私的ケータイヒストリー(懐かしい)

2018年11月1日

どうもこんにちわ!unianikiiです。

もうあれですね。

スマホ!

大人も子供もずーっと見てる。

うちのおかんもずーっと見てる。

スマホって必要?→必要!

なんでスマホ必要なのかな?というか携帯電話。

昔はケータイなくても普通に暮らせてた。

別に困ってなかった。

メールはなくても手紙はあったし。

急に連絡とりたくなっても公衆電話あったし。

私含む現代の人達が、ケータイ端末を必要とする理由ってなに?

ここ20年くらいのインターネットやIT技術の進歩で

情報伝達の速度が爆発的にアップした!

世界中の人がパソコンやスマホを持ってて、

会ったこともない人ともすぐコンタクトできちゃう。

中の良い人たちとはSNSで常につながってる。

いいことあったらすぐにインスタ。

最新のニュースはテレビや新聞よりネット。

わからないことは辞書引くよりググる。

見逃したテレビ番組は動画サイトで探す。

電車とかバスの時刻表も最新版はWeb。

今までなくてよかったんだけどスマホ。

もうスマホなしでは生きられない

カラダになってしまったのね。

初めはTu-ka

まだケータイ持つのが珍しかった90年代。

初めて持ったのは「Tu-ka」だった。

知ってる?「Tu-ka」。

もうなくなっちゃった会社だけど。

その頃のケータイってまだデカくって重くって

マジでテレビのリモコンと間違えるくらいだった。

バイト先でケータイ出そうと思ったらリモコンで

マジでビビッた。

あまりに古くてネットにも写真落ちてないね。

なんか生命保険のオマケみたいな感じの売り方が

流行ってた時代だったよ。

その頃のケータイはほとんど電話するだけ。

メールもカメラもなし。

音楽も聴けない。

電話番号を表示する液晶がついてるだけで、

細長い電卓な感じだった。

このころは家の電話を常に持ち歩いてる感覚。

インターネットはあったけど、

ケータイとつながるとはオモワナカッタ。

インターネットはパソコンで夜中!

テレホーダイの時間にやるものだった。


ドコモのケータイ

就職して営業やるようになって、

会社から支給されたのがdocomo。

今みたいに経費が厳しくなくって、

電話代は一切会社持ちだったよ。

Tu-kaは止めちゃった。

P206 HYPER

こういうやつ。ナツカスィー。

液晶モノクロだし、カメラなし。メールもなし。

その後、機種変。

P209iS

これはわりかし気に入ってたやつ。

液晶カラーだし、メールできるし

折りたたみだし、たたんでも情報わかるし。

何より形がマルっとしててかわいくて。

ただちょっと厚みがあってパンツのケツポケット

に入れるとポッコリ。

今のスマホと比べるとすごく厚みがあったのね。

p900i

着せ替えができた。

やんなかったけど。

3Dのガンダムのゲームができるっていうから。

ここら辺になるとスピードは遅いけど今とできることは

ほとんど変わらない。

2005年くらいかな。

もちろんラインはまだない。

この頃もまだ私的にはインターネットは

まだ家でやるものって感覚だったから

メール以外はほとんどケータイでネットやってない(笑)

でも、世間的にはケータイでネットやるみたいで、

ケータイ用のホームぺージ作ったりしてた。

自分では見ないんだけど。

 

prosolid II

なんかケータイはシンプルがいい!!って思いこんでて、

できるだけシンプルなヤツを探してたらこれになった。

カメラとかいらなって思ってたし。

薄くて軽いのが気に入ってた。

これは長く使ったなー。

壊れなかったから4年くらい使ったよ!

P-03B

次がコレ。

薄く軽くシンプル路線はまだ続いてる。

カメラとかいらないんだけど。

このころになるとカメラなしはもうなくて。

テレビも見ないんだけどワンセグついてる。

今聞かないよね。

ワンセグって。

写メールとか流行ってて

ちょっとだけカメラ使ってた。

一昔前のデジカメ並みの写真が撮れたので

ちょっとうれしかった。



ソフトバンクへ乗り換え

ARROWS A 201F

しばらくしてスマホが流行ったりしてて

NMP乗り換えで一儲けできる!

とかなってソフトバンクに乗り換え。

ラインとかアンドロイドとか何?

って状態だけど何とか使えるようになったよ!

今考えるとやぼったいほど角々してて

分厚かった。

ほとんどパソコンと変わらず使えて、

「アンドロイド」って軽いなー!

って感動した思い出。

ずーっといじってたなー。

ビッグローブへ乗り換え

ZenFone 2 Laser

ソフトバンクの2年縛りが終わったので

速攻乗り換え。

SIMフリーデビューですよ。

カメラのピントがレーザーでピピっと。

PCもマザボ、グラボともにASUSで固めてたので

スマホもこれにしたよ。

というかBiglobeのWimax入れたついでに

スマホもBiglobeに乗り換えたのね。

やっぱり大手キャリアは高いね。

ビッグローブスマホの記事はこちら

ビッグローブWimaxの記事はこちら

薄いし軽いしすごく気に入ってる。

5インチがちょうどいいね。

ZenFoneは3とか4も出たけど壊れるまで

ZenFone 2 Laserでいいや。

でも・・・

HUAWEI P10 lite

最近HUAWEIが気になってて。

Wimaxの端末もL01にしたし。

ZenFone 2 Laserが壊れたら

P10 liteに変えようかなと思ってるよ。

詳細スペック
型番 WAS-LX2J
プロセッサ HUAWEI Kirin 658 オクタコア (2.1GHz×4+1.7GHz×4)
プラットフォーム Android™ 7.0
ディスプレイ 約5.2インチ, IPS液晶ディスプレイ
サイズ 高さ約146.5mm × 幅約72mm × 厚さ約7.2mm
重量 約146g
解像度 1,920 × 1,080 ドット (フルHD)
メインメモリ 3GB
ストレージ 32GB
バッテリー容量 3,000mAh
対応SIMタイプ
:最大通信速度 (理論値)
タイプD (NTTドコモ回線):受信最大262.5Mbps
タイプA (au回線):受信最大225Mbps

  • 速度は規格上の最大値です。実効速度は電波状況や提供エリアの対応状況、ネットワークの混雑状況、ご契約のSIMのサービス内容、速度制限等により低下します
通信機能 3G : B1/5/6/8/19
FDD-LTE : B1/3/5/7/8/18/19/26
TD-LTE : B41
GSM : 1.9GHz/1.8GHz/900MHz/850MHz
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.1
VoLTE タイプD (NTTドコモ回線):非対応
タイプA (au回線):対応 (日本国内において3G通信はご利用いただけません)

  • ソフトウェアバージョン「WAS-LX2JC635B106」の場合はアップデートが必要です
カメラ アウトカメラ:約1,200万画素
インカメラ:約800万画素
インタフェース
micro USB
nanoSIMスロット ×2 *1 *2
microSDカードスロット *2
イヤホンジャック
  • 1 LTE/LTE、LTE/3Gの同時待受け利用不可
  • 2 nanoSIMカードスロット2とmicroSDカードスロットは排他利用となるため、同時に使用することはできません
付属品 ACアダプタ
USBケーブル
クリアケース
イヤホンマイク
クイックスタートガイド
本体カラー ブルー、ブラック、ホワイト、ゴールド

すごくコスパ良さげ。

ビッグローブのHUAWEI P10 lite



まとめ

というわけで私のケータイ遍歴。

ちょっとはしょった機種変もあったけど

だいたいこんな感じ。

ケータイも変わったねー。

初めは電話しかできなかったのに

カメラ、メール、音楽プレーヤー、パソコン

全部一緒になっちゃった。

通信費もMVNOの躍進で大幅に下がってる。

もうスマホなしではいられない!

って感じでしょうか。

こわいのは、こういうインフラが

何かの拍子になくなった時。

災害とか戦争とか。

現代人はもう死ぬしかないかも。

ま、大丈夫か!

というわけでスマホはMVNOを賢く利用していこう!

ビッグローブスマホの記事はこちら

ありがとうございました。

 

応援お願いします

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ