【グルメの話題】焼肉通「焼肉についてるレモンは肉にかける為ではありません、網に塗るものです」→2万RT
1
突然ですが焼肉に付いてくるレモンの存在意義を…!これ、食べる時に掛ける用ではありません。肉を焼く前に網に塗る用です。レモン汁を塗ることによって網に肉がくっ付きにくく、また焦げ付きにくくなります。是非正しい使い方を。これで今日からあなたも焼肉通。 pic.twitter.com/8HBQPDKR57
— ごまたん (@gomachan_ks) May 19, 2019
>>1
■焼肉店の答えは…
まず、叙々苑の広報者は「網に油が塗ってあり、そこにレモンを塗っても意味がない。レモンを塗るということも聞いたことがない」と話す。
また、同じく焼肉チェーンの牛角は「焼肉メニューには、そもそもレモンがついていない」と回答。
焼肉きんぐは、「ごくたまに網にレモンを塗っている方がいる。
当店では各店舗のおせっかいポリス(的確な焼き方などをアドバイスしてくれる店員)が、一番おいしく楽しめる方法をお伝えしている」という。
そのポリスも焼きあがる前にレモンをかけることをオススメしているが、「お客様のベストなやりかたで楽しんでいただきたい」そうだ。
■レモンのプロにも聞いた
それでは焼肉におけるレモンの効能とは何なのか。
『レモスコ』など、レモン関連の食品を製造するヤマトフーズに聞いたみたところ、「レモンにはツイートされているような効果はない。
肉の脂をあっさりさせるので、かけて食べたほうがよい」と話した。
焼肉のレモンは「網に塗る」ものなのか?
焼肉店やレモン関連会社に取材した結果。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190521-38174219-sirabee
焼肉通「焼肉についてるレモンは肉にかける為ではありません、網に塗るものです」→2万RT
ボッコボコにされてて草
あ…(察し
ご批判沢山いただきました。文字数の都合で『諸説あり』を省いた私が悪いのでしょう。
生肉の上に乗ったレモンの生齧りや焼き上がり後の肉に掛ける行為は衛生面からおすすめしません。食中毒感染の可能性を否定できません。
その他目に付いたリプにお答えしています。https://t.co/Jre84VBQ65
— ごまたん (@gomachan_ks) May 19, 2019
案の定アレな人で草
やべーやつやん
これ最低最悪のやつじゃん
馬鹿と貧乏人の最後の娯楽
『批判』『叩き』『きめつけ』— ごまたん (@gomachan_ks) May 20, 2019
『ブログのコメントなら匿名でいける』と思ってるのか、とんでもない事を書く人が何人かいらっしゃるのだけど、私しっかりIPアドレス控えてるからね。今の所未承認にするのみで対応してるけど程々にしてね。
— ごまたん (@gomachan_ks) May 19, 2019
https://i.imgur.com/1XrP5hk.jpg

クエン酸だから同じなんかな
死ねばいいのに
https://imgur.com/OvLUDgL.jpg
ノリさんが言うなら信じるわ
この前家族で焼肉言った時にドヤ顔で網にレモン塗ってたのが恥ずかしなったわ
知らないと恥をかく食事の新マナー!?
焼き肉をやくまえの網にレモンを塗る!!?
テレビでありそう

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません