【社会】「オータニを逮捕しろ!」「通訳は賭博した大谷のスケープゴートだ」…アメリカで疑念渦巻く
大谷翔平選手と7年間にわたって二人三脚で歩んできた専属通訳の水原一平氏が違法賭博をして作った借金が、大谷選手の銀行口座から、違法賭博運営者に返済されていたというのだ。正確な金額は不明だが、米スポーツチャンネルESPNによると、少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が大谷選手の口座から送金されたという。
当然のことながら、アメリカのSNSでは「怪しい」という疑念の声や「“Cover up”=隠蔽」という声が多々あがっている。
例えば、なぜ、水原氏は大谷選手の銀行口座から送金できたのかという疑問がみられる。
「通訳なのに、どうして、水原氏にオータニの銀行口座が与えられていたのか? 会計士は何をしていたんだ」
「オータニが、何ミリオンドルものお金が口座から消えたのを知らなかったとはとても信じられない」
確かに、大谷選手ほどのセレブなら、お抱えの会計士がついていて当然だろう。しかし、一緒に球場まで行くような、近い友人でもあった水原氏である。水原氏のことを完全に信頼し、お金の管理も任せていたのだろうか? しかしまた、そうとも言えない。前述したが、水原氏は、ESPNのインタビューで「大谷選手はお金について私を信用していない」と言及している。
賭博をしていたのは大谷選手で、水原氏がスケープゴートにされていると決めつけるような根も葉もないコメントも多々見られる。
「オータニを逮捕しろ」「通訳はスケープゴートだ」
「オータニが100%賭博していたんだろう。通訳は代わりに罪を被っているんだ」
「オータニが賭博をして、彼の友人であり通訳でもある一平をスケープゴートにしているんだろう。オータニが何も知らないわけがない」
「通訳はまさにスケープゴートだ」
「イッペイは、スキャンダルからオータニを救っているんだ」
「最大のスキャンダルは賭博をしていたことではなく、オータニが保身のためにイッペイを犠牲にしている可能性があるということよ」
さらには「オータニを逮捕しろ」という心ない声まである。
様々な疑念や憶測が広がる中、詰まるところ、大谷選手に対する見方はこの一言に集約されるかもしれない。それは、「イッペイのスキャンダルは、オータニを良くは見えなくした」という声だ。大谷選手の片腕と言えた水原氏のスキャンダルは、確実に、大谷選手のイメージダウンに繋がったのではないか。
その大谷選手は沈黙を守ったままだ。そんな沈黙も、さらなる疑念や憶測の広がりに拍車をかけることが懸念される。
今後、捜査機関による捜査とともに、新事実が出てくる可能性もある。沈黙を守っているMLBやドジャース、そして、大谷選手は、果たして透明性を持った対応をするのだろうか? それとも、人の噂も七十五日、水原氏のスキャンダルがたち消えるのをただ待ち続けるのだろうか? (抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7df21a13be70cde2ec2a6bd5f6b4cc3ae45ff1&preview=auto
あ、そういうこと?
そのための一平ちゃんだ
実はペラペラだったり
結婚してすこしフィーバーは落ち着いた感あったけどね
ケチついたなw
オタニさんは殿堂入りプレーヤーか、はたまた野球賭博で消えた名選手になるか
メリケン的には後者だな。アジア人がベーブルースを超えた時点で消される運命だったかも。いつだってメリケンはそうだ
大谷→通訳→胴元で流せば良かったんじゃと思うけど額がでかすぎてバレるか
バレるとかの問題じゃなくて誰が払ったかだろ。
ということはゲーセンで100円入れて遊ぶような感覚で数億円をポンと出した可能性も微レ存
首になって損害賠償とかなったら凄そうやね
大谷自身が賭博してたのか
通訳が勝手に使い込んでいたのか
今の米国は格差やべえから
米国嫉妬乞食民の標的にされるんちゃうかこれ?
この件自体が、すでにターゲートになってる可能性も。
プロ野球「契約金だすよ」
大谷「いらないです、マイナーからメジャー行きます」
大谷「マッマ、給料管理して」
大谷マッマ「おかのした」
記者「給料何に使かってるの?」
大谷「スーツ買ったわ」
エンジェルス「年俸下がるけど来る?」
大谷「行く行く」
ドジャース「9割後払いだけどええか?」
大谷「ええで」
プロになる前もなってからも、大谷は金に全く興味ない
ここまで金に興味ない人間も珍しい
大谷選手の奥さんも割と安いバッグ使ってるって記事見たな
夫婦揃ってあんま金に興味無さそう
行っちゃってるレベルの大金持ちって却って金に興味無いのかもな
ビル・ゲイツの時計もカシオのデジタル時計だしな
>>88
ビルゲイツは何億もするクルーザー持ってるし、スーパーの日用品の値段すら知らない
本当の金持ちは庶民アピールすることに全力なんや
バフェットも何億もする家複数持ってるしな
ギャンブルはお金目的だけじゃないからね
WBCで興奮した脳は、それ以上のドーパミンを求めていた可能性も
深いレム睡眠を取るようなことしてたり
明日のために外食せずに夜早く帰るようなやつで
ギャンブルしてる奴はいない
そんなのはお前の主観だろ
あと深いレム睡眠ってなんだよ
大谷さんが違法ギャンブルなんかやるとは思えない
ただ水原さんが1日で証言を変えたのが不自然で
そう思われても仕方ない印象
誰が得する話?
アメリカ国内の貧民・非差別民
アメリカも日本もこんなもんだよ成功者への妬みが酷いからな
やったかどうかは知らんが賭博はそんなに叩くコトかい?
州によるだろうけど違法賭博だったんだろ
しかも巨額な上に側近の横領や窃盗なら脇が甘すぎる
契約金は金融機関に預けっぱなしにせず
財産管理会社や会計士に管理させるべきだった
→大谷が7億取られてることに気づいて犯人が水原だと判明
→水原から動機を聞いてしゃーないから肩代わりということで黙認
→送金先をよくよく確認してなかったから違法賭博の胴元に送金してるとは知らなかった
ってストーリーにするのが無難じゃないかな?
その筋書きでいくと、出場停止の処分をくらう可能性が高いからやりたくないらしい
無理矢理にでも通訳の窃盗にして壁の向こう側に20年程度入ってもらうのが上策なんだとw
先ず大谷の口座を一平が勝手に使える点がおかしい
金を盗られた時点でクビにしない点もおかしい
動機がギャンブルなのにしょうがないとなる点もおかしい
>>164
ホントおかしい事だらけだよ
やっぱ記者会見くらいはやらんとね
なんで大谷は記者会見しないんだ?
どう考えてもおかしいだろ?
FBIは俺を雇え
必ず決着つけたる
その影響でショーヘイも違法だとは知らずにギャンブルを初め
二人で仲良くやっていたのではないかと思う
そして7億はショーヘイの負けた金額だったのではないかと思う
>>168
どうだろうな
その筋書きはありそうだけど
しかし家からも出ずにストイックな生活送ってマンガやゲームするのが好きな大谷がやるかねえ。。。一平がいくら依存とはいえ大谷の金抜けるとも思えんしなあ。。
残念だねえ
ブックメーカーとかなら家から出ずに出来るよ
試合をより楽しむために応援しているチームの勝利にかけて楽しむわけ
ワイみたいな貧乏人なら一万くらいでも楽しめるけど
ショーヘイクラスになったら一万円なんてワイにとっての1円みたいなものだから楽しめないだろ
だから高い金額をかける必要があるわけ
負けて良かったんだよ
>>169
映画じゃないんだよwww
勝ったらちゃんと支払われるよ
彼らマフィアも信用第一で違法賭博を開催してるからね
身辺調査してなかったのか
雇ったのは
球団だろう?
まっオオタニの選任を優先したのか…
一平はオオタニが日ハムに
入団する前からギャンブルキチだったんだろう?
オオタニも長い付き合いだからギャンキチは
知ってただろうな…
大金持ってたら分からんよな…
見かけなんていくらでも変えられるだろ
「反社会的な組織に送金した」
まぁこれが事実なら日本のスポンサーは逃げ出すだろね
イメージは最悪になると思う
日本ではマジで野球や大谷に関しては嘘ついてでも守ろうとするメディアが頑張るからどうだろうね
そういうのに騙されてWBCを世界的なスポーツイベントだと勘違いした情弱がたくさんいる国だからどんなに悪事を重ねてもセーフな気がする
バカな国民を意図的に増やしてるのかとすら思うわ
それでピュアな大谷が助けてやろうとパソコンで言われた口座に送金したと。
ほぼこれで間違いないよ。
それを9回やったらしいよ
駄目かもな
米国に渡って一平が
オオタニに付いた時には
ギャンブルに誘い
共にやってたと…
俺はスポーツ賭博に
詳しいんだぜ、教えてやるからと誘うだろうな…
>>232
色々知らない事で
公私共に付き合ってた
仲なら面白いよ!と誘われたら断る理由も無いかな…
当初の一平の言動が真実かもな…
普通に考えればな
大谷クラスなら凄腕弁護士が付くから逃げ切りそうだけど
小室圭の見せ場来たなえ
年収7500万の賭け方じゃないわ
そうだよなw
俺は逆パターンもあると思ってるよ
水原と胴元がグルで大谷を詐欺ってる可能性
結局、3者の線引きを誰がどう証明するんだろうか
もちろん副収入もあるが、それにしてもな
3者の線引きは4パターンある
1.|胴元|水原|大谷| → 今まで報じられてる水原の独断
2.|胴元|水原・大谷| → 大谷が水原を使って賭けをしていた
3.|胴元・水原|大谷| → 胴元と水原がグルで大谷を騙す
4.|胴元・水原・大谷| → 全員友達のマネロンか何か
さあどれだろうな?
流れからして4が濃厚だが
やっぱり信じられない
もし本当にそうなら賭博より重罪
記者会見開いて実際に何が起きたか事の経緯を説明すべき
でないと疑惑がどんどん膨らむだけ
しかも送金が確認されたのは去年の9月と10月だぞ
仮に水原が勝手にやったとして、なぜ去年のうちに解雇しなかったのか、説明する義務がある
半年経って、FBIの捜査が迫ってから解雇とか、出木杉だろ
それがガチだとしても、水原が口座情報を改竄して見せることは可能
まあ擁護してるわけでもないけど、信用してる者の犯罪というのはなかなか見抜けない
ただそれだと日本で言う確定申告みたいなのをどうすり抜けていたのかが気になるけどね
口座情報の改竄が可能とか流石に吹聴が過ぎる
違うよ
世の中の横領は大概これなんだけど、何かの任意団体の会計とかが通帳を預かってるよね
収支報告書を見せて通帳のコピーとかネットバンクの取引画面を印刷して見せたりする
450万ドルもかかってるなら、このコピーや画面のフェイクを作ることは簡単なんだよ
送金を確認したというのは数億の送金を大谷サイドが確認したってことだろ
横領を確認したってことだろ
口座情報を改竄して見せるってどういうこと?
通帳の0を8に書き換えるとかじゃないよねw
>>448ね
割と単純なこのやり方で世の中の横領は起きてるんだよね
結局、通帳預けたりする人はちゃんと自分でもログインなどして確認しないとってこと
今回は結婚時に初めて気づいたんじゃないかと思ってる
銀行によって違うんだろうけどさ
ワイが100万くらい送金しただけでお知らせのメールがくるよ
まあ今は横領されないような仕組みが多いし当たり前だが、
大谷がちゃんと防衛的にそういうメールを受け取るとかしてたか、ってことだろうね
彼のことを悪く言うつもりはないけど、野球に全力投球してきたのであって、そういう雑用は誰かに丸投げなんだと思うよ
水原はpcで送金したといっているから通知が来るようになっているはず
口座の改竄も不可能、書類で偽造してやり過ごしてもその後に一回でもチェックされたらばれるからね
手元に500万しかないのにA銀行に500万いれて全額をB銀行に入れて手元の資金1000万に見せかけるとかはできるけど
長く一緒に居て定期的にチェックする人にそんなのは通じないんだよ
いやいやメール自体を水原だろ
450万ドルでも大谷からしたらごく一部
そこも含めて管理させてたんだよ
名義と所有権は大谷で連絡先は水原とかお前の考え方はおかしいよ
100歩譲ってもメールの共有だよ
だから何度も言うけど、大谷は野球以外子供なんだよ
メールの仕組みすらわかっていないだろうし面倒なことを親とか周りの人間が全部やってる
大人が税金がどうだの確定申告がどうだの言ってることはおそらく何も理解していない
それは失礼なのではw
それとも超能力者ですか?
>>530
まあ悪気があって言ってるわけではないよw
でも何かに若くして秀でる人というのは、他の何もかもを捨ててると思う方がいい
たしかに才能は必要だけど、それだけではプロになれない
人には1日24時間しかないし1年365日しかない
その時間を一般人と同じ使い方をしていては秀でられない
さらには日本一・世界一になってるということは、勉強や娯楽や友達を捨ててきたということさ
報道によると29日に試合に出るってよ
逃亡するもなにも・・・w
オータニてキモイよね
ほんとはみなさんそう思ってるでしょ?
試合とか見てると
リアクションがガキくさいよね^^
一平「大谷が肩代わりしてくれた」
↓
翌日
代理人「一平を横領で告訴する」
初動で口裏合わせ失敗してるのが致命的
ドジャースの選手たちの前で一平が「ギャンブルトラブルがあって…」って話した時に大谷はこの件はじめて知って驚いたって記事読んだけど、そんなことある?って不思議だったわ その後窃盗だってなったのは大谷が「肩代わり」を否定したのかな
そもそも選手たちの前で告白する事自体が違和感ありありなんよ
たかが通訳がそこまでする必要あるのかって話よな
球団運営と一平が話してそういう流れになったっぽいんよ
一平「みんな聞いて俺にはギャンブルトラブルがある」
選手「それがどうしたの?」
球団社長「それを大谷が支払ったんだ」
それを聞いて当の大谷びっくり 会話は勿論英語だから後で大谷は他の通訳よんで細かいところを確認したっての読んでちょっと悲しくなった
大谷が初めて知ったのが水原がチームミーティングでの謝罪の時っておかしいよな
まず大谷が違法賭博についてチームから直接事情を聞かれるだろ
球団「大谷、金の動きおかしいぞ。どういうことだ」
一平「自分のペースで頑張れと言ってます」
大谷「おお、OK」
大谷の代理人も先に知ってたって記事読んだよ大谷がまったくの蚊帳の外感
そんなことあり得ないと思うけどな
だから大谷が怪しく見えるんだろう
現役のスポーツ選手が他のスポーツを観て金を賭けるとか現実的にあるんだろうか
他のスポーツ選手を応援するとか馬鹿らしいと思うが
>>604
現実的にある。
メイウェザーなんかはそれで破産してるし。
それより何よりアメリカ人にはピート・ローズのトラウマがある
お前ら友人から頼まれて困ってるからこの口座に10万振り込んでくれってお願いされても絶対振り込まんやろ、まずその口座なに?って聞くし調べるやろ、違法な借金なら警察行けよって言って終わる話やろ
それをやらず振り込むほど大谷バカなんだよ
だからありえないでしょw
しかもニ年で9回だよ?
どんなバカでもやるわけないw
>>702
そうかなあ。
日本でも年収が低くても公務員ってだけで闇金は金貸すって
闇金ウシジマくんでやってたよ。
俺はあのショーヘイオータニの通訳だ、で貸してくれるんじゃない?
>>702
>>704
オータニの代理でオレがベットしている
そう言って借りていたのかもしれない
まあやっててもおかしくないよな
大谷はほんとに知らなかった、水原が何億も借りれたってのが仮に事実なら答えは一つで、
水原は大谷の口座の少なくとも一つをマネージャーとしての便宜上自由に使える環境にあって、胴元もそれを知っていて取りっぱぐれはないと確信できていたから貸した、これしかない
寄付口座だったって話やん。
なんか大谷グローブも汚れたようで嫌だね
>>729
もう日本のアホマスゴミがアメリカでインタビューできんなw
今まではアメリカ人が大谷を褒めちぎる(多分仕込みだろうけど)ようなインタビューばかり流してたけどさ
もう次からインタビューしたら、$hohei go home とか言い返されて冷たくあしらわれそうw
1番ウハウハなんじゃねーの?これ?
逆で、その集団を裁いてたら口座リストにSHOHEI OHTANIの名前があった
そういうことね
毎日大谷大谷ウザいんじゃ
一平が大谷の罪を被った説も確かにあり得るなあ
うーむー
いずれにしろ犯罪に関与してるのは事実だろ
無罪放免とはいかない
自分もそう思う
そして万が一バレたら水原に押しつければいいと算段してた
おぼっちゃまらしい発想だよ
元スレ:https://talk.jp/boards/newsplus/1711121521
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません