1: おなやみ通信 20/09/25(金)15:14:16 ID:c0X
どうするつもり?
4: おなやみ通信 20/09/25(金)15:15:50 ID:qj5
承認印無くすて話やから身分証明や本人確認ではまだまだ現役だぞ
5: おなやみ通信 20/09/25(金)15:17:08 ID:c0X
>>4
そうなんか?
実印とかが高いらしいからワイなんとか死ぬまで食える?
7: おなやみ通信 20/09/25(金)15:18:04 ID:qj5
>>5
実印は別に百均でもええけどな
88: おなやみ通信 20/09/25(金)15:39:38
>>5
何でイッチが死ぬまでの心配しとるんや
もう継いどるんか?
親が現役ならイッチもまだ他の仕事探せるやろ
働けや
6: おなやみ通信 20/09/25(金)15:17:16
ハンコ文化は消えんよ社印や代表印とか絶対に必要だし銀行が使ってる限りは
でも市場は縮小するやろうな時代の流れやしゃーない
9: おなやみ通信 20/09/25(金)15:18:46
しゃあねえだろ
政治家がハンコなくそうとしてるけどワイの親ハンコ屋さんなんやけど
11: おなやみ通信 20/09/25(金)15:20:04
趣味性の高いもんにシフトできなきゃ終わりやな
ワイの近所のハンコ屋、サンプルで流行りワードや有名人の印影プリントしたの小まめに貼り出してるわ
「ボ~っと生きてんじゃねぇよ!」っての見た時は草生えた
13: おなやみ通信 20/09/25(金)15:20:57 ID:c0X
銀行とかが使う限り大丈夫よな
社内の印鑑を無くすだけ?
16: おなやみ通信 20/09/25(金)15:21:47 ID:qj5
>>13
承認のプロセスでいちいちハンコペタペタすんの非効率じゃんてこと
15: おなやみ通信 20/09/25(金)15:21:40
今やってるのは回覧とか決裁印やろうけど、その内なんでもサインになるんやろ
17: おなやみ通信 20/09/25(金)15:21:58
廃業やね
ざまぁ
19: おなやみ通信 20/09/25(金)15:22:57 ID:c0X
>>17
多分やが君の親より儲かってるよ
20: おなやみ通信 20/09/25(金)15:23:25
任天堂にライセンス料払ってポケモン数百匹のオリジナル印鑑作ろう(提案)
21: おなやみ通信 20/09/25(金)15:23:41
ワイITに勤めてるけど完全にコイツラ判子排除しようとしてるぞ
イッチ家業を継ぐのは諦めメロン
23: おなやみ通信 20/09/25(金)15:24:24
>>21
ITでなくてもハンコ云々以前にペーパーレス化だいぶ進んでるしな
27: おなやみ通信 20/09/25(金)15:25:11
>>23
減ってるけど無くなるのはまだ先かな
モニターの面積を凌駕できるのが紙の強みやし
29: おなやみ通信 20/09/25(金)15:26:14 ID:c0X
>>21
インターネットバンクからおかしいな流れやったよな
24: おなやみ通信 20/09/25(金)15:24:39
銀行は生体認証あるなら印鑑いらん気がするけど代理人の時は困るかな
26: おなやみ通信 20/09/25(金)15:25:10
親の代は凌げてもイッチは食っていけんやろな
30: おなやみ通信 20/09/25(金)15:26:43 ID:Nuu
社印とか実印とか銀行印はそのまま残るけど(既に外資とかのために一部ではサインでもいいように変わっとるはず)
社内回覧資料に印鑑とかいちいち要求して無理やり出社させるのやめーやって話
もちろん会社の決裁とかでも印鑑必須やないようにしていくが、あくまで印鑑でも構わんが印鑑以外でもいけるようにするって話やろ
40: おなやみ通信 20/09/25(金)15:28:34
>>30
ワイの業界、社内資料は全部電子印鑑が当たり前なんやけど、他所はそんなにまだアナログ印鑑使ってるんかね
44: おなやみ通信 20/09/25(金)15:30:06 ID:Nuu
>>40
取引先がアナログ印鑑使っとるから仕方なく、で社内にも横展開せなあかんからアナログ印鑑から脱出できない
というのに取引のある会社全部が陥っとる
こんなもん誰かが上からやめーやって言えば一発なんやけどな
34: おなやみ通信 20/09/25(金)15:27:19
お土産ハンコとかどうや
芸術品路線
36: おなやみ通信 20/09/25(金)15:28:03 ID:c0X
>>34
地方都市やから微妙や
37: おなやみ通信 20/09/25(金)15:28:19 ID:Nuu
まぁ電子証明書よりもセキュリティ低い印鑑の信用はこれから下がっていくと思うけどな
38: おなやみ通信 20/09/25(金)15:28:28
可哀想やな
世間でハンコは不必要とか言われてるの親が聞いてると思うと辛いわな
42: おなやみ通信 20/09/25(金)15:29:06 ID:mTE
カメラのフイルム屋さんがデジカメとか健康食品とかにうまく乗り換えて生き残ったところもあれば
馬鹿みたいにフイルムだけにこだわって潰れたところもあるやん?
それと同じようにハンコ屋さんの蓄積を活かしてどういう分野に進出できるかが重要やろね
49: おなやみ通信 20/09/25(金)15:31:20 ID:Nuu
>>42
富士フイルムなんて最たるものよな
57: おなやみ通信 20/09/25(金)15:32:31
はんこ屋の跡地で駐車場でも経営しろよ
61: おなやみ通信 20/09/25(金)15:34:02 ID:Nuu
でもまぁ事業転換はせなあかんで
せっかく泥舟沈むまでの期限切ってくれたんやし、今のうちに舟作らな
64: おなやみ通信 20/09/25(金)15:34:53 ID:c0X
>>61
新規事業か
はたまた既存事業を展開するのか難しい
69: おなやみ通信 20/09/25(金)15:36:00 ID:Nuu
>>64
今ハンコ屋で確立しとる技術を使って別の商売をやるのが正道やろね
66: おなやみ通信 20/09/25(金)15:35:32
まだまだ需要はあるやろ
少なくともイッチが生きとる間くらいはハンコがなくなることはないやろ
68: おなやみ通信 20/09/25(金)15:35:38
ハンコ屋って彫ってんの?横に流すだけ?
70: おなやみ通信 20/09/25(金)15:36:18 ID:c0X
>>68
詳しいことは分からん
でも儲けはけっこうあるみたい
73: おなやみ通信 20/09/25(金)15:36:38
>>70
親父がハンコ彫ってるかどうかぐらいわかるやろ
74: おなやみ通信 20/09/25(金)15:36:42
半分年賀状印刷で儲けてるやろ
76: おなやみ通信 20/09/25(金)15:37:03 ID:Nuu
>>74
その年賀状印刷もみんなやめたがっとるやろ
79: おなやみ通信 20/09/25(金)15:37:38
>>76
年賀状もスマホで作ってコンビニプリントやな
77: おなやみ通信 20/09/25(金)15:37:18 ID:mTE
>>74
名刺の印刷も
81: おなやみ通信 20/09/25(金)15:38:23 ID:Nuu
せやから御朱印の受注とかええと思うんやけどなぁ
93: おなやみ通信 20/09/25(金)15:41:17 ID:mTE
チタン製のハンコとかあるし
精密な金属加工技術あるんやろから何か別分野に活かせるんやない?
94: おなやみ通信 20/09/25(金)15:41:51 ID:Nuu
>>93
オタク向けチタン製ハンコとか需要あるで
95: おなやみ通信 20/09/25(金)15:42:06
ハンコが消えて救われる人のが多い
98: おなやみ通信 20/09/25(金)15:42:40 ID:Nuu
電卓が出てきてソロバン弾くおばちゃんが職失ったのと同じよ
100: おなやみ通信 20/09/25(金)15:43:19
テレワークでも結局ハンコ押させようとするのは無能の極み
101: おなやみ通信 20/09/25(金)15:43:42
荷物の領収書に名前書くのも面倒くさいからはやく電子化して
マイナンバーでもええやん
103: おなやみ通信 20/09/25(金)15:44:40 ID:Nuu
>>101
佐川なんかはもう電子サインでやっとるけどな
受け取りのハンコなんて真っ先に必要なくなるよ
現時点でサインでええんやから
105: おなやみ通信 20/09/25(金)15:45:09
先日も契約書クラウドサインでいいすか?と聞いたら、紙で郵送するんでハンコお願いします~言われたわ
めんどくせえ
109: おなやみ通信 20/09/25(金)15:46:32 ID:mTE
>>105
あーちょっと印影が不鮮明なので再提出してもらっていいですか??
108: おなやみ通信 20/09/25(金)15:46:28
地味に役所内部はハンコレスだいぶ進んでるからな
今回で留めや
114: おなやみ通信 20/09/25(金)15:49:16
安倍はなんでハンコ改革しなかったの
総理変わった瞬間これは草だわ
すごく利権を感じる
117: おなやみ通信 20/09/25(金)15:50:21 ID:Nuu
そもそも印鑑登録しとる実印以外法的に意味ないやろ
125: おなやみ通信 20/09/25(金)15:55:01 ID:mTE
>>121
近所の役所はまだ物理ボタンや
122: おなやみ通信 20/09/25(金)15:53:32
意外とそういうとこ進みやすいのは発展途上国
124: おなやみ通信 20/09/25(金)15:54:55
>>122
いまマレーシアのIT化凄まじいよな
都市部においては日本抜いてるって言っても過言ではない
123: おなやみ通信 20/09/25(金)15:54:31
キャッシュレス決済が途上国で浸透してたのはちょっと面白かった
2: おなやみ通信 20/09/25(金)15:14:53
親に聞けばええやん
元スレ:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601014456/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません