見つかってよかったけど、雪あるってわかんなかったの?
【仙台→山形】単身赴任中のパパに会うため自転車で自宅を出発した男子高校生、遭難して山中で発見される

1: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:03:31.18
29日夜、仙台市泉区の自宅から自転車で山形市内に向かった高校3年生男子(18)の行方が分からなくなったと、父親から110番通報があった。
翌30日午前、山形県警のヘリが山形市山寺の山中で高校生を発見し、保護した。
衰弱していたが、命に別条はないという。
山中は雪が残り、気温は零下まで下がっていたとみられる。
山形署などによると、高校生は山形市に単身赴任中の父親に会うため、29日午前11時ごろ、スポーツタイプの自転車で自宅を出発。
仙台市太白区秋保町から林道二口線に入り、途中、自転車を置いて歩いて山形市に向かったが、日没になり、父親に「居場所がわからなくなった」と電話したという。
30日午前10時50分ごろ、ヘリが林道から約150メートル下った斜面でひざを抱えてうずくまっていた高校生を発見、病院に搬送された。
高校生はジーパンにダウンジャケットなど普段着姿だった。
林道は県境などにゲートがあり、冬期間は閉鎖されている。
男子高校生は今春、高校を卒業。
「調べると、山形まで一番近い道だったので通ってきた。閉鎖は途中の看板で知ったが、もう少しだと思って引き返せなかった」
と話しているという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16244206/
53: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:25:13.50
>>1
ゆとりwwwww
行動力のあるバカが一番手に負えない典型www
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554026611/
3: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:04:12.99
よく頑張った
4: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:04:16.48
パパに会うためだと言うことが分かって、馬鹿なガキから一転して親想いの子供に躍進しました
5: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:04:37.59
高校生でもだめなのか
9: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:05:38.83
いろいろと事情がありそうだな
10: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:06:57.84
命があってよかった
本当に
25: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:13:30.13
>>10
うん
命は大事だ
11: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:07:01.76
無茶しやがって
12: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:07:28.09
雪で自転車が使えなくなったのか。これは山の魔女に呼ばれたというしかないな。
13: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:07:54.91
どんくさいのに無茶しやがって
16: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:08:42.32
何でチャリ置いていったのか
パンクでもしたんかな
56: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:26:26.50
>>16
林道が閉鎖されていたからじゃないか
59: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:27:40.87
>>56
それでもまた歩きやすくなった時を考えて
押して歩きたいとこだけどね
逆に自転車さえ押せない道は入っていくなと
94: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:48:00.62
>>16
閉鎖された林道入ったそうだから残雪か崖崩れで自転車じゃ進めなくなったんだろう
正解はその時点で引き返すだが馬鹿じゃ仕方ない
17: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:09:21.61
地理的なこと分からないけど仙台市から山形市ってそんなに距離あるのか?
遭難って言葉に違和感あるけど山で行方不明になったら遭難なのか
31: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:14:32.24
>>17
道迷い遭難というもので、山での遭難の6割以上は道迷い遭難から始まる
単純に崖から落ちた、というのは案外少ない
21: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:10:52.80
行動心理学でいう埋没費用ってやつだろ。
ここまで来たら引き返すほうがリスクが高いと
判断して強行して遭難するパターン。
26: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:13:40.66
距離が分からないけど
単身赴任するくらいの距離を自転車で11時に出るのは無理があるな
29: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:14:28.62
>>26
というか山越えは無謀(´・ω・`)
でもいい親子なんだろうね
30: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:14:30.10
生きて発見されて良かったと思うけど
ちょっと計画性がないタイプかもしれないね
33: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:15:07.05
最近の18歳男子ってここまで頭悪いのか、しかもファザコンとかキモイ
41: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:19:39.04
>>33
ちょっと馬鹿っぽいよなw
ま助かってよかったよ
42: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:20:22.44
>>33
>>38
離れて暮らす家族に会いに行くことがそんなにおかしいのか
18になったら家族には一切会わずに縁を切ったんか君等は
46: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:22:13.84
>>42
会いたいというか、会いに行くイベントをやってみたかったのさ
49: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:22:54.67
仙台~山形のルートだと山形自動車道、国道48、286、二口峠、蔵王エコーラインになるが全て山道の峠越えになる。
冬季で自転車となると国道48号の関山トンネルが妥当な選択。
国道286笹谷峠もきつい酷道
71: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:31:10.05
>>49
関山トンネルは幽霊が出るよ。
78: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:37:17.33
何キロぐらいあったんだろう
85: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:41:07.00
>>78
50キロくらいじゃないかな。
山越えだから、春でも根性いる場所だよね。
でも、温泉とかあるしロードバイクとかあったら楽しいと思う。
いかんせん今は季節が悪い。
93: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:46:33.49
悪い子ではない。
100: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:52:26.70
>>93
頭が悪い子ではある
115: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 20:02:46.97
死刑でよくね??こいつのせいで何億円の税金かわ失われたんだよ、、
124: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 20:10:11.97
盗んだバイクじゃないのは評価する
127: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 20:15:54.64
馬鹿かこいつ。
会いに行くだけなら18きっぷでも使え。
111: おなやみ自転車 2019/03/31(日) 19:59:42.01
父を訪ねて三千里
これは映画化決定だね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません