【オリンピックの話題】東京五輪賄賂疑惑「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547593658/
どうもこんにちわ!unianikiiです。
何かニュース見てる感じだと竹田さんは何にも知らないんじゃないかと。
それはそれで問題だけどな。
【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者
2020年東京五輪招致を巡る贈賄の容疑者としてフランス当局から正式に捜査を開始された日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は15日、東都内で記者会見を開いた。
問題となっているのは、2020年東京五輪招致のコンサルタント契約で、2013年7月と10月、東京五輪の招致委員会がシンガポールのコンサルタント「ブラック・タイディングズ」社に約2億3千万円を送金したことだ。
その金が2020年東京五輪招致の集票のために「賄賂」ではないかと、疑惑が浮上しているのだ。
コンサルタント会社は、シンガポールに所在しているが、IOCの委員で国際陸上競技連盟(IAAF)前会長でもあったセネガル人のラミン・ディアク氏の息子、パパマッサタ・ディアク氏の「ダミー会社」とみられているという。
「シンガポールでは、ほとんど活動していないペーパーカンパニーの銀行口座に突然、大金が送られてきた。シンガポール人の会社の代表者も、パパマッサタ氏との関係は認めている」(シンガポールの当局者)
IOCの関係者はこう話す。
「あの金額を見て、票を集めた見返りと思っている人は多いよ」
2013年当時、東京はスペインのマドリッド、トルコのイスタンブールと激しく、招致を競り合っていた。また、これまでオリンピックの招致にはさまざまな疑惑が浮上。
招致を目指す立候補都市が直接、投票権を持つIOC委員に直接、アプローチすることが原則、禁じられるようになった。
なかでも、アフリカは「大票田」だとして、3都市が集票活動を展開していた。
アフリカに大きな影響力があるとされたのが、有力五輪競技、陸上界のトップ、ラミン・ディアク氏であった。
「過去の五輪の招致活動で不正があるたびに、賄賂の授受が噂になった。そこでわかってきたのは、1票の相場です。だいたいが、1票10万ドル(約1100万円)。実際、ある国のIOC委員は『10万ドルで投票してほしいと立候補都市から持ち掛けられた』と証言している。また、五輪招致のコンサルタントをしている人物も『1票10万ドルで、票を集めたことがある』と話している。東京がコンサルタント会社に2回に渡って送金した総額は、2億3千万円でしょう。1票10万ドルとして、20票集めれば、ちょうどこの金額くらいになる。ラミン・ディアク氏の力ならアフリカ以外からも集票できるので、20票は現実的な数字。金額から、まさに集票の報酬、賄賂じゃないか、先々で問題になると多くの関係者は思っていた」

【東京五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者
2019.1.15 18:49週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2019011500104.html
悪いのはコンサルタントを容認してるIOCとコンサルタントの人
でも日本や海外のマスゴミはIOCを問題視する報道はなぜかせず
日本叩きだけしてるというね
アホかよ毎回問題になってる
その時は買収国を日本も叩いてきた
>>4
役員報酬貰っておきながら、「俺は判子押しただけだから悪くない」
無報酬の名誉職なら百歩譲って被害者とも言えるが、報酬貰って
この言い訳は別の意味で罪深い
杜の懐には賄我がその何百倍も入ってるわな
必死に誘致してた奴はみんな利権でウハウハだからやってるだけ
オモテナシも金のオモテナシ受けてただけwwwwww
オリンピックなんて利権絡んでるやつらがやりたがってるだけ
票活動なんかどこの国もやってんだろ?
アホらしい
>>11
記事の中の相場というのも、東京ではなく「立候補都市」の話。
つーか、相場ってコンサルタント会社の活動費の相場の話なんだよな?
これ。
200万ドル、今回と同じ手口で関係者は既に逮捕されてる
贈る側を糾弾するなら、受け取った側も勿論ペナ与えるんだよね?
受け取った側も逮捕状出てるけど
容疑者の居るセネガルが引き渡し拒否してるんだよ
郷に入っては郷に従えって事。
フランスも不正があったとか他の国から糾弾されたら面白いけど
ないだろうな、どうせ
でもバレたんだから竹田は素直に捕まっておけ
竹田恒和が2億3000万円を支払ったコンサルタント=ブラックタイディングス社とコンサルタント(イアン・タン)
同じ口座に同じ金額を振り込んでたブラジル五輪委員会会長ヌズマンはすでに逮捕・起訴されてる
>>48>>1
シンガポールのコンサル会社ブラックタイディングス
要するに資金洗浄のペーパーカンパニー
平昌オリンピックもサムスン通じて
同じ人間に振り込まれてたみたいだな。
日本オリンピック委員会 会長職報酬額
会長職は、竹田容疑者が会長になるまではずっと報酬ゼロ。
竹田容疑者が会長になったら、まずは「忙しい」を理由に実働日数分を請求。
2011年に130万円固定のニュースが流れる。
2014年からは最低10万から10万単位増減で最大200万。
古橋廣之進(1990年 – 1999年)
報酬0円
八木祐四郎(1999年 – 2001年)
報酬0円
竹田恆和(2001年 – )
報酬
2001?2011年 実働日数比例
2011年? 月額130万円
2014年? 月額最大200万円
竹田、自分のやったことに責任もてないならカネ返せよ
お前の報酬は税金から出てるカネや
まぁそうだよね
IOCの上の連中にも賄賂を渡しているだろうし
薄くて軽くて浅くてペラペラ喋りそうな竹田会長はバッハの手下か森安部に突然死させられるね
金の出所も突き止めて捕まえないと駄目っしょ
支払った日本の公金とほぼ一致で
ほぼクロだな。
開催中止なw
金額に合わせて記事作ったんだろ、
少しは頭使えよ…
現実としてリオ五輪じゃ同額の賄賂を渡して票買収した会長は逮捕されたぞ
それでもリオ五輪は中止になってないから東京も大丈夫そうだな
しかし逮捕が怖くて海外に出れないとなると会長辞任しかないし
辞任すると認めたようなもんだから辞められないし
辞めないと海外に出て捕まらなきゃならないし
捕まったらペラペラ喋りそうな爺だし
こりゃ会長のまま近いうちに皇室にも泥を塗るようなことになってしまって・・・
とか何とか遺書ありの”自殺”しかないのかもねw
>>212
会見を阻止しようとしたのがIOCって噂もあるし、
喋られて壊滅的被害を受けるのはIOC
下手すると消されかねない
>>212
そうならんように
日本が逮捕して執行猶予にしてやるのが
最もダメージ少ないのにな。
開催中止覚悟で皇族を守るのが
本当の日本のあり方。
この記事って意図的に票を金で買ったって誘導してるよね
コンサルに対する成果報酬だって見方はどこ行ったんだ?
竹田側がコンサルで何をしてもらったか明らかにしない以上
コンサル料でしたは通用せん
原発事故起こしたばかりで放射能まみれの国に進んで投票するわけがないじゃないか。
こいつら頭おかしいよ
>>280
しかも
福島仮設完全放置
熊本仮設完全放置
下痢「福島は完全にコントロールしてる」
竹田「東京から福島は200km離れてるから安全」
竹田の独断なの?電通と安倍マリオは絡んでないの???
竹田って2億もポーンと払えるほど金持ちなわけ???
そこまで払えないだろ。金持ちほどケチなのはゴーンが証明。
公金だろ。ってことは政府の機密費かな?
竹田、ゲロらないと、消されるぞ。
謎の自殺で。
竹田はしゃべったら謎の自殺だからな
いやもうしゃべらなくてもその時は近づいてるのかも・・・・
そこが悪いのはみんな知ってる
その仲間入りをしたということだ
今さら、いくら騒いだところで
東京でのオリンピックは覆らないだろう
中止というのも考えられない
個人的にはオリンピックがどうなろうと
竹田氏がどうなろうと興味はないけど
開催まであと1年程のタイミングで
次期開催予定国のフランスから何で?とは思う
ゴーンショックは偶然で本当に全く無関係なんだよね?
裏があったって事ね
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません