
1: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:13:08.47
大阪府泉佐野市の温泉施設で、「温泉」とうたいながら工業用水を使って営業していたなどとして、大阪府が再発防止を求める措置命令を出しました。
景品表示法違反で措置命令を受けたのは、泉佐野市の「岩塩温泉りんくうの湯」を所有する「大和ハウス工業」です。
この施設では温泉に「ピンク岩塩」を使用し、切り傷や冷え性などに効能があると表示していました。
しかし実際は、温泉ではなく工業用水や井戸水を使っていたほか、ピンク岩塩については、使用していませんでした。
大和ハウス工業によると、10年前に開業した際には、温泉を使っていましたが、6年前に泉佐野市の条例改正で、入湯税の課税対象になったため、切り替えたということです。
大和ハウス工業は、「再発防止に向けて指導する」とコメントしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-01344910-kantelev-l27
3: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:13:51.33
まあわからんわ
銭湯さん「うちは温泉で切り傷や冷え性に効くで!」大阪府民「はえー、暖まるわ」
4: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:14:09.86
普段使ってる道頓堀よりは健康的やろ
33: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:21:53.97
>>4
2005年以降使われてないぞ
57: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:28:04.43
>>33
ハロウィンでバカが入ってるやん
6: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:15:06.66
工業用水って市水じゃないだけやろ
7: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:15:34.96
どんな詐欺師がやってんのかと思ったらダイワハウスなのは草
10: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:16:31.27
りんくうの湯って普通に有名なスーパー銭湯や?
13: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:17:15.17
食品偽装
排ガス偽装
温泉偽装
すべてが嘘偽りの国 日本
14: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:17:16.17
そもそも最終的に工業に使わなかった用水を工業用水と言うのか?
なんか定義でもあんの?
15: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:17:36.00
工業用水って言ったらヤバそうに聞こえるな
まあただの水道水やけど
21: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:19:07.56
>>15
アホは排水だと思いそうな響き
29: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:20:51.61
>>15
下水処理された水とかやで
飲むのには適してない
42: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:23:48.18
>>29
そうとは限らん
76: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:34:11.42
>>15
上水ではないんやないの
81: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:35:42.93
>>76
工業用水道水やん
17: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:18:19.73
まじかよダイワハウス最低だな
23: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:19:47.01
つーか入湯税払ってない時点でばれないのか?
24: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:19:49.10
工業用水って・・・
ヤバイ薬品とか含まれてそう
69: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:30:55.16
>>24
そら工業廃水や
36: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:23:02.36
>>24
含まれてたら工業用水にも使えねえよ
41: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:23:18.18
>>24
簡易処理はされてるし、温泉なら滅菌器で塩素入れてるそんなヤバイもんではない
25: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:19:51.18
人間は思い込む動物だから
26: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:20:20.97
りんくう民ワイ無事死亡
風呂さえ入れたらそれでええから続けてくれや
65: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:30:00.28
>>26
りんくうの湯の奥に新しいスパ銭冬に出来るで
27: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:20:26.77
こんなん泉佐野市はずっと分かってたんちゃうか
30: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:21:08.52
塩つかってないのにしょっぱいかったらナニ使ってたんや
34: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:22:02.72
泉佐野市ってふるさと納税といいほんま悪いイメージ定着してもうたな
38: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:23:13.34
>>34
だんじり祭りの良イメージが完全にすっ飛んだな
47: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:26:01.25
>>38
だんじりはゴミやろ
45: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:24:55.74
でかい風呂はいれるなら何で間いいわ
46: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:25:07.38
どの温泉も効能なんて全部嘘だろ
61: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:29:42.26
これ「温泉と謳いながら地下水以外の水加熱して使ってた」のと「入浴槽に工業用水入れて営業してた」だったらどっちが罪重いんや?
93: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:40:32.81
>>61
工業用水って風呂に使ったらあかんのか?
63: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:29:53.24
営業停止やないんか…
68: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:30:48.63
せめて上水道にしてくれ~
72: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:31:35.68
大阪いうたら
だいぶ昔にUSJの園内の水飲み場の水が工業用水やったって事件があったな
73: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:32:00.60
>>72
ただの配管ミスや
75: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:33:35.63
殺菌してないけど風呂に沸かせば全部死ぬやろ!の精神やろな
実際健康被害でてないんやろ?
79: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:35:15.12
>>75
岩塩使ってるからって浴場の水飲まないやろ…
77: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:34:15.05
ここ、アウトレット帰りに寄ったわ
シャワーのところに、ここの水は飲まないでくれみたいなこと書いてあって、あっ、工業用水使ってるのかなと思ったわ
別に温泉として期待してないしサウナとマンガ喫茶として安く使えるから、重宝しとる
97: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:41:29.82
>>77
安くてええよな
85: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:36:39.15
大阪では有名な温泉で草
91: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:39:18.70
スーパー銭湯で天然温泉かどうか気にしたことないわ
95: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:41:05.81
温泉と書かないと客が入らないからやろうなぁ
なんばの近くにあるスパ銭すごい良いのに空いてるし
100: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:42:16.45
本件は、温浴施設内の特定の浴槽で使用しているお湯(温水)について、「岩塩温泉」
と称して「ブラック岩塩」と「ピンク岩塩」を使用していると謳い、その効果や分析試
験成績を掲示するなど、あたかも温泉であるかのように表示しておりました。しかしな
がら、実際には、工業用水を公衆浴場法に基づき、ろ過・消毒し加温したものであり、「ピ
ンク岩塩」は使用しておらず、「ピンク岩塩」の分析試験成績は何らの根拠もないこと
が判明しました。また、「ブラック岩塩」は浴用化粧品であり、効能を表示できるもの
ではありませんでした。
このように、温浴施設「岩塩温泉りんくうの湯」において、お客さまに提供するもの
よりも著しく優良であると示すことにより、不当にお客さまを誘引し、お客さまの自主
的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示をしておりましたことを
深くお詫び申し上げます。
103: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:42:31.28
飲用では無いから良くは無いぞ
工業用水でも効くわ~とか言ってるやつらばっかなんやし何でもええやろ
59: おなやみ通信 2019/08/28(水) 11:28:52.76
たまに行くわ
元スレ:swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566958388/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません