1: おなやみ通信 2019/06/18(火) 07:57:37.35 BE:878978753-PLT(12121)
金融庁「老後最大3000万円必要」独自試算 WGに4月提示
夫婦の老後資金として公的年金以外に「30年で2000万円が必要」とした金融庁の金融審議会市場ワーキンググループ(WG)の報告書問題で、この報告書に採用された試算とは別に、
金融庁が独自に「30年間で1500万~3000万円必要」とする試算を行い、WGに提示していた。麻生太郎副総理兼金融担当相は報告書を「公的年金で老後生活をある程度まかなえるとする政府の政策スタンスと異なる」としたが、
金融庁も公的年金を補うのに必要な具体額をはじいていたことになる。
https://mainichi.jp/articles/20190617/k00/00m/010/254000c
2: おなやみ通信 2019/06/18(火) 07:59:47.23
最大、とかでしょ結局
人や状況によって違うのに煽るのやめろって
4: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:02:08.10
>>2
試算なんて大層なこといって騒ぎ立ててるけど毎月いくら使うか-自分の年金額*寿命でしかないよな
こんなの各自勝手に計算しとけよ
84: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:00:07.50
>>4
お前ほど頭の悪いやつはなかなかいないよ
3: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:00:41.24
年金ってなんですかね?
金融庁「老後2000万円必要って言ったけど、あれ誤りでホントは最大3000万円必要だったよ」
10: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:05:58.55
1500万~3000万と2000万じゃ全然意味が違う
「2000万」じゃ個人差が大きいことを示せてない
11: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:06:18.86
金融庁が勝手に発表すんなよ
13: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:08:38.73
年金21万円との差額は8万円
老後二人で毎月29万円も使うのかよ
生活レベルを落としなさいよw
30: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:20:09.09
>>13
数千万必要も、未婚や非正規などか進み、おそらくこれから更に加速するだろうし、そもそも退職金貰えるのかって話だし、年金もらえる額も減っていて、施設利用者にもなれば出費は増えるわけで、あながち間違いとは言えないんだよ。
さらにあの発表は一軒家持ってます前提だから、賃貸の人も大勢いるでしょ。
45: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:29:25.03
>>30
そもそも年金21万円受給が間違い
そもそも毎月冠婚葬祭が間違い
そもそも毎月旅行費が間違い
そもそも毎月食費6万円が間違い
そもそも貯蓄ないのに
月額26万円の生活レベルを考えるのが間違い
算出根拠が根拠になっていないのに何が間違っていないの?
56: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:34:33.04
>>45
「平均」ってのが怪しいよな
食費とか明らかに高すぎるし
高所得者に引っ張られてるから
生活に困るような層の平均で出してそれに少し上積みするぐらいの試算じゃなきゃダメだと思う
他にも毎月わけのわからない出費が5万円以上も出るとか無いし
まぁ極端な仮定すればどこまでも高く見積もる事出来るけどさ
14: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:10:07.68
もう、みんな月5万5000円の年金で生活してるスーパーボランティアの小畠さんのこと忘れてるんだな。
96: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:21:12.05
>>14
しかもそこからボランティアにかかる経費全部捻出しつつ生活費も捻出してんだからね
15: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:10:30.14
「若い世代ほど老後に必要なお金は増えていくよ」
17: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:12:28.29
俺は5000万必要だと思うよ。マジで
19: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:13:29.81
最低いくら必要なのか出せよ
20: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:14:00.86
>>19
そんなの本人次第だし
23: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:16:14.38
>>19
ナマポ支給分が文化的な最低限度の生活できるレベルだろ
ナマポ受給者の8割が年金保険料払ってこなかった奴なんだが、
2000万なんて準備しなくても保険料払わないでも日本なら餓死はしないんですよ
24: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:16:29.50
それだけ物価と消費税上げるって事だろ
26: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:16:36.32
仕事しててもその日暮らしなんだから、金なんか貯まるはずがない
29: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:19:51.79
年金廃止されたとして
29×12×30=10,440万円の貯蓄が必要みたいだな
10,440/12/40=約22
ボーナス無し換算で毎月22万円を貯蓄したら老後も安定みたいですよ(草)
31: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:20:10.89
月25万の生活なんて今の現役よりいいじゃん
役人は呑気だね
33: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:20:41.55
増えちゃったよ!
もうここまで来たら1億言っちまおうぜ!
40: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:26:52.25
仮に平均でも一人分なら1000万なんだろ?
片方に1000万の生命保険かければそれでトントンか
43: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:27:33.68
脳梗塞やって寝たきり20年になってみろ
もっといるぞ
46: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:29:55.53
だから、氷河期の7割が老後破綻するのは確定なんだよ
58: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:36:51.99
>>46
そこだよな
では生活保護になります
結果社会保険料は膨れ上がります
それに対してどうしましょう?
どっかから税金取るだけで間に合いますか?の話しないとさ
新聞社として国債発行にすら問題提起連発してきたんだし
49: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:31:41.86
というか退職金2500万くらいもらえて企業年金もあるからなんの問題もないのだが
59: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:38:31.81
すまん、50やけど租税公課引かれた手取りが29万も無いんだけと。
62: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:39:27.12
これが最低限なら生活保護は月26万貰ってるの?
70: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:51:24.30
2000万の発表時もそうだけど、
こんなの住んでる地域でも差はでるし
持ち家か、賃貸か、趣味や持病の内容で全く違ってくる
元々の計算も夫婦95歳まで生きた場合だっけ?
夫婦95歳までお互い居ないし月の生活費26万以上みたいな謎計算してる段階でデタラメ指数だわ
73: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:54:21.82
持ち家があって2人で20万円。足らないか?
風俗でも行くのか?
77: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:56:59.11
冷静に考えても20万ありゃ生活できると思うけどねー
心配なら子供頑張って何人か産んどけば
85: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:00:08.14
知らんがな そんな金持ち廻りにおらんぞ
どこの世界限定の話だよw
87: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:04:06.24
ぶっちゃけ持ち家あるし10万ありゃ夫婦でも余裕よ
厚生年金で十分に足りるわ
100: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:34:06.80
だからなんで金融庁が年金制度の指摘してんだよ。
単に貯蓄を投資に回して欲しいだけならアプローチ変えろw
101: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:35:46.15
老後は自分で何とかするからとりあえず今まで払った分返せって。
それ貯金するなり資産運用するなりするから。
103: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:39:00.71
厚生年金、月に22万も貰えるって無理やろ
9: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:05:55.91
あと10年生きられるかな?
預貯金無くなりそうだ
12: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:07:35.93
結局身の丈に合った生活するしかないしね
金がなかったら病院も行かず早死にすることも多いんだろうし
90: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:06:42.63
くそっ、もう死ぬしかないのか!?
102: おなやみ通信 2019/06/18(火) 09:36:43.15
食える野草を調べ上げてるから大丈夫
6: おなやみ通信 2019/06/18(火) 08:03:36.05
絶対無理だから早めに死ぬことにする
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560812257/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません