元スレ:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552182274/
買い時はあぶく銭が入った時だよ!
俺「PC組むか」今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

1: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:44:34.120 ID:jfAj+NuR0
いつになったら組めるんや
2: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:45:26.620
今は時期が悪い
3: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:46:36.934
高性能なやつじゃないならいつでもいい
4: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:46:46.343
人の意見気にして組もうか迷ってるやつは一生自作しなくていい
6: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:47:41.326
今2016年以来にいいよ
7: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:47:42.813 ID:jfAj+NuR0
コスパ重視と夏に出るzen2見据えてryzen5 2600とX470で組もうと思ってるんだよね
11: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:48:56.752
>>7
ベストバイでワロタ
聞く必要ねぇ…
15: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:49:34.712
>>7
X570マザーボードが出るまで待て
9: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:48:00.492
価格コムで推移見たら分かるよね
12: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:49:04.898
メモリ価格がガンガン下がってるからいつ買ったもんか悩む
13: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:49:16.552
メモリはそれなりに時期良いぞ
14: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:49:16.767
zen2発売が見えてるから今はガチで時期が悪い
17: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:50:47.526
増税前に組まないと二度と作れなくなるぞ
18: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:54:10.455
>>17
確かに
高めのパーツは多少時期が悪くても増税前に買っときたいものだな
21: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 11:02:05.618
>>17
今しかないわけか
19: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 10:58:29.585
そういえば増税か…
20: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 11:01:29.871
windows7サポート終了辺りに買い換えようかと思ってる
22: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 11:14:13.527
>>20
アップグレードすればいいだろ…
23: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 11:15:24.470
今なら大丈夫おじさん「今なら大丈夫」
25: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 11:45:39.988
BTOの方が安いおじさん「BTOの方が安い」
26: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 11:47:44.506
Icelakeは増税後になっちゃうな
27: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 11:53:05.541
Ryzen9が気になりすぎるんだけど2700Xで組んで特に不満はないから次組むならIntelのIceLake世代かなぁ
28: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 12:15:35.603
時期を見られるほど必要としてないなら買わなくていいんじゃねと思う
どうしても必要なときに必要よりちょっと盛ったスペック買えばいい
24: おなやみ自作PC 2019/03/10(日) 11:37:59.340
時期が悪いおじさん無視して組んだら届いて一週間後にRyzen発表された


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません