【NVIDIAの話題】いくらなんでも2080/2080tiは高杉だろ!!ワイは2060~に期待したいwww
【NVIDIAの話題】いくらなんでも2080/2080tiは高杉だろ!!ワイは2060~に期待したいwww
みかかでも40k切りで特価やってたし。にしても2060が1070位って本当かねぇ。そりゃ今のうちにうりぬけたくもなるわ。
tensorとraytracingコアの最適化されてないんだし
てかドスパラまた貼り出してくれよこれ
https://pbs.twimg.com/media/CkUkipoUUAAkED8.jpg
970はメモリの問題を織り込んでもなおコスパはよかったからな
今回はお値段が高過ぎるからパフォーマンスが低いと価値がない
良くも悪くも1060tiみたいな感じになるだろうさ
ま、みかか特価で1080tiが80kになったって事だけでも2000シリーズのリリースは大きい仕事をしたと思うよ。
2050ti=1070tiリネーム
2050=1070リネーム
な予感がする
2060はレイトレ用の機能ない分、コスパ良さそうやなw
2070=1080
2060=1070/1070Ti
2050=1060
だろ
2060でいいな
自分2060狙ってるけど、これ買うなら型落ちパスカル買う方がいいような気がしてきた。
すぐ届く1080Tiのほうが良いだろ
2000世代を買うのか、買わないのかの2択じゃん
2070/2060が前世代価格据え置きの上でGTXを冠し、RTコアこそ無いものの1080tiの200%↑性能になる事を…
それを言うなら、2060と2050じゃないとwww
2080が300%ないとおかしいw
事実上の再販売価格の拘束で初物は全部値段横並びだってさ
もうグラボは型落ち在庫処分かミドル以下しか買わせない方向か
2050,2060が出ると仮定しても想定価格的に実用を満たすレベルのRTコアを積む余裕があるとは思えないんだよな
だとすると中途半端なものになるな
中途半端かどうかはゲームの設計次第だろう
(´・ω・`)
RTX 2050 TiってホンマにGTX 1060 3GBに少しメモリを足したような性能になりそうやね
(´・ω・`)
どうでもいい事だが2060↓はGTXっぽいぞ。RTXは2070↑。
RTX2070とRTX2060は同じTU106コアって情報だけどな
フルスペックTU106がRTX2070、選別落ちTU106がRTX2060
RTX 2070 = TU106 2304SP 256bit 8GB 10万
RTX 2060= TU106 2048SP 192bit 5GB 8万
まあ値段次第だが
次は安いの買うわ
参照:egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535435327/
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
2050tiが1万いくらで買えるようにならんものかのう・・・
![]() |
Manli GeForce GTX 1080Ti Gallardo グラフィックカード [並行輸入品] 新品価格 |
![]() |
ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1080搭載ビデオカード ベースクロック1670MHz STRIX-GTX1080-A8G-GAMING 新品価格 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません