どうもこんにちわ!unianikiiです。
6月のCOMPUTEXでの発表もウワサされるNVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 1180」について、秋葉のショップ店員さんからの情報。
【自作/ゲーミングPC】GTX1100世代の発売日が7,8月に決定 GTX1060は在庫処分へ

1: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:23:31.37 ID:+bF3gki70
6: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:25:09.03 ID:e+/HjGQ20
1160は3万で買えるんやろか
11: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:26:32.42 ID:+bF3gki70
>>6
多分、ムリ
+5千、1万は上がると思う
gtx1070のリークじゃ+50ドルになってたし、gtx1060も960より値段高かったから
7: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:25:09.57 ID:+bF3gki70
結局、GDRR6の生産を根拠に発売日は遅いって結構前にも説あったけど、それが正しかったな
9: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:25:30.23 ID:dH49PuP0a
DDR6とかいう規格が増えるんか?
DDR4で充分やろ
19: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:27:51.11 ID:+bF3gki70
>>9
グラフィック用は前々から違うで
GDDRは基板実装を想定した設計だから、DDRと別物だったはず
まぁたまにDDRそのまま乗せたVGAも出るけど、廉価版やで
18: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:27:41.07 ID:+I8tXXGZ0
1000系値下がりするんか
それだけ教えてくれ
23: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:28:36.08 ID:78edsMqf0
>>18
せえへんで
ミドルレンジの新世代発売は来年以降やし
31: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:29:57.73 ID:+I8tXXGZ0
>>23
じゃあ関係ないわ
死ね
20: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:27:52.27 ID:wSKssWac0
安くなれ…安くなれ…
買うベストタイミングは何月や?
30: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:29:45.34 ID:+bF3gki70
>>20
1100世代なら、8月末くらいやないか
7月はリファレンスな上にご祝儀価格で買う時期やないな
1000世代なら、最近投げ売り始まって明らかに発売日に向けて値段下がってる
マイニング需要が崩壊してもそんなに下がらなかったのに、新世代の情報出てようやく下がった
48: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:33:32.64 ID:wSKssWac0
>>30
サンガツ
1000世代を底で買ったるで~
37: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:31:00.05 ID:Ye4oIAg30
グラボの買い時がやっと来たな
なお他のパーツ
59: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:35:29.08 ID:0e3qR9Tj0
750tiなんだが次何買えばいい?
65: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:36:36.93 ID:78edsMqf0
>>59
1050ti
64: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:36:29.87 ID:QAsqMwyL0
1060あれば充分や
75: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:39:27.77 ID:XbjWajrkM
1060の3Gなんだけど変えたほうがええんか?
80: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:40:39.14 ID:78edsMqf0
>>75
1番微妙なやつをなぜ買った
79: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:40:27.43 ID:fnsWe1b+0
1060を5000円くらいで売ってくれんかのぅ
99: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:45:05.83 ID:/7YJuEBCd
750tiから1060に切り替えようと思うんだが1060の6GBでスペック不足感じるのってどれぐらいのゲームなんか?
105: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:45:42.99 ID:sR3fPYcf0
>>99
モニターの解像度と144fpsにしたいかによるぞ
123: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:48:31.50 ID:/7YJuEBCd
>>105
フルHDで60FPS安定すればええかなって感じや
これなら殆どのゲームカバーできそうだと思うんやが
134: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:50:09.69 ID:sR3fPYcf0
>>123
ならええんやないか
110: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 09:46:45.34 ID:78edsMqf0
600番台でもまだまだ余裕
オンボード民とノーパソ民とそもそも持ってない連中が日本には多すぎるし
参照:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527380611/
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
GTX1060が在庫処分っていうのは、もう新しいのを生産しないってことだよねwww。
となるとミドルクラスが空いちゃうな・・・。
GTX1060の後継GTX1160が出るのがGTX1180/1170が出てからさらに半年後の年明けとみると、ミドルクラス狙いの人にGTX1180/1170を買わせようということなのか。
それとも型落ちのハイエンドを買わせようということなのか。