【切断の話題】飼い犬になめられ感染症発症、両手両脚を切断 アメリカンウーマン

1: おなやみ通信 2019/08/05(月) 18:43:56.47 _USER

米国の女性が飼い犬になめられたことで感染症にかかり、両手両脚を切断した/Gina Premier

(CNN) 米オハイオ州に住む女性が、犬になめられたことが原因で感染症にかかり、地元病院で両手両脚を切断する手術を受けた。

マリー・トレイナーさんはドミニカ共和国プンタカナでの休暇から戻ってきた数日後、背中の痛みや吐き気を覚えて職場に休みの連絡を入れた。体温が乱高下したことを受け、5月11日未明にスターク郡の集中治療室に搬送された。

7日後、重い感染症にかかっていることが判明。原因は当初疑われた熱帯病ではなく、飼い犬のジャーマンシェパードによるキスだった。

飼い犬はトレイナーさんの開いた傷をなめたことがあり、恐らくこの時に細菌「カプノサイトファーガ・カニモルサス」に感染したとみられる。

地元病院の感染症責任者によると、集中治療室に入ってきたトレイナーさんは「せん妄」の症状を呈していた。直後に意識を失い、皮膚が急速に赤紫色に変化して壊疽(えそ)に至ったほか、血栓もできた。

その後、感染は鼻や耳、両脚、顔に広がっていった。

家族は手脚の切断を避けようとセカンドオピニオンを求めたが、医師たちの判断では既に手遅れだった。血液検査と培養検査の結果、カプノサイトファーガ感染症との診断が確定した。

トレイナーさんはこれまでに8回の手術を受け、現在は義肢の装着に向けて医師たちと取り組んでいる。

米疾病対策センター(CDC)によると、カプノサイトファーガは犬や猫にかまれたり、引っかかれたりすることで感染する。

ただ、大半の人は犬や猫と接触しても発病せず、カプノサイトファーガが人間に病気を引き起こすケースはまれ。最もリスクが高いのは、がん患者や脾臓(ひぞう)摘出者など免疫系が弱っている人だという。

https://www.cnn.co.jp/usa/35140895.html

3: おなやみ通信 2019/08/05(月) 18:53:56.50
飼い犬に手を舐められる

 

【切断の話題】飼い犬になめられ感染症発症、両手両脚を切断 アメリカンウーマン

 

4: おなやみ通信 2019/08/05(月) 19:00:24.99

  _ノ乙(、ン、)_これって、前にもなかった?

 

7: おなやみ通信 2019/08/05(月) 19:03:23.84

 

8: おなやみ通信 2019/08/05(月) 19:18:53.14
この間バカ犬に咬まれたところだ。一週間で感染の症状が出るなら平気だな。
保護犬の7割が口の中に常在菌で持ってるような菌みたいだな

 

9: おなやみ通信 2019/08/05(月) 20:11:01.77

自分は犬猫好きだが、色々な人畜共通感染症のリスクがあるんだな

犬と人間が共通してかかる、「人畜共通感染症」をご存知でしょうか。
「人獣共通感染症」「ズーノーシス」などとも呼ばれ、実際は犬だけでなく、犬を含めた脊椎動物と人間の間で感染する病気のことを指します。

病原体はウイルスや細菌、寄生虫なども含みます。代表的な人畜共通感染症に狂犬病やエキノコックスなどがありますが、今回は犬にキスされることで感染しやすい病気を挙げてみます。

レプトスピラ症
細菌の「病原性レプトスピラ」に感染して起こる病気で、感染すると尿から菌を排出します。ネズミが保菌しているので、ネズミの尿が溶け込んでいる可能性がある水たまりや用水路などに、犬を近づけさせないことが大切です。
感染すると発熱や頭痛など、風邪に似た症状が出て、重症化すると肝障害や腎障害、出血などを起こすことも。人間に感染が認められた場合は、医師が保健所に届け出を行わなければならない「4類感染症」に分類されている、とても怖い病気です。

パスツレラ症
75%の犬が口内に「パスツレラ菌」という細菌を保有しています。常在菌なので犬は感染しても症状が出ることはほぼありません。人間に感染した場合は、咳などの呼吸器症状、腫れやかゆみといった皮膚症状が現れ、重症化すると肺炎や骨髄炎、敗血症を起こすこともあります。

カプノサイトファーガカニモルサス症
早口言葉のような名前ですが、細菌の「カプノサイトファーガカニモルサス」は、犬の口の中にいる常在菌です。人に感染すると発熱や嘔吐、倦怠感、頭痛などを引き起こします。悪化した場合は髄膜炎や髄膜炎に進行し、死に至ることもあります。

サルモネラ症
食中毒の印象が強い「サルモネラ菌」ですが、犬の3~21.5%が健康な状態でも保有しているそうです。また、爬虫類が多く保有している菌なので、犬と爬虫類をどちらも飼っている家庭では特に注意が必要です。散歩中などに犬が爬虫類を追いかけたり捕まえたりすることにも気をつけてください。感染すると、嘔吐や発熱、下痢などの症状があります。

アメーバ赤痢
微生物の「赤痢アメーバ」は、犬に寄生してもほぼ無症状で、サルモネラ菌と同様に爬虫類も保有していることが多いです。人に寄生すると下痢や粘血便、下腹部痛などの症状が見られ、悪化すると死亡することも。今でも発展途上国を中心に、世界で毎年4~7万人がアメーバ赤痢で亡くなっていると言われています。

https://www.min-petlife.com/64587

 

5: おなやみ通信 2019/08/05(月) 19:01:15.80
だから犬猫と人間は本来共存するもんじゃないんだよ

 

2: おなやみ通信 2019/08/05(月) 18:47:37.19
鼻耳顔は無事だったのか良かった

 

元スレ:rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1564998236/