1: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:33:16.847 ID:kEjgm9Ry0
食いたい
2: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:33:43.956
スーパーで買ってくる
4: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:34:07.197 ID:kEjgm9Ry0
>>2
5000円でビビって帰ってきた
3: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:33:57.512
川で釣る
8: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:34:17.430 ID:kEjgm9Ry0
>>3
いるのか?
98: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:50:32.137
>>8
0.01%は天然のうなぎ
隅田川にすらいるんだな
100: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:51:43.980 ID:kEjgm9Ry0
>>98
養殖でもいいぞ
5: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:34:09.004
見切り狙う
7: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:34:13.893
用水路で釣り糸垂らす
12: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:34:44.976 ID:kEjgm9Ry0
>>7
いるの?
9: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:34:28.335
奪い取れ
【緊急】ウナギを安く食う方法教えて
10: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:34:43.091
スーパーで5000円なんてするか?
13: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:34:58.844 ID:kEjgm9Ry0
>>10
うん
さっき見てきた
14: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:35:21.930
すき家で食べる
25: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:36:40.194 ID:kEjgm9Ry0
>>14
ちょっとしか入ってないのに1000円もする
17: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:35:47.840
川にたくさんいる
29: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:37:00.284 ID:kEjgm9Ry0
>>17
まじ?
18: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:36:00.064
普通にすき家とかで食えば1000円くらいじゃねーの知らんけど
32: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:37:13.305 ID:kEjgm9Ry0
>>18
デブには足りない
59: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:41:33.444
>>32
2つ食えよデブ!!!
22: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:36:17.526
今年は豊作だから特大のうなぎだって2480で買えるだろ
35: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:38:08.715
>>22
今年豊漁なのは稚魚夏は間に合わん
23: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:36:27.561
5000は日本産の上等なヤツだろ
1980円でいいやつ買えたぞ
24: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:36:37.769
マルサンで特大サイズが698円だぞ
27: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:36:51.866
身の蒲焼じゃなくて安い肝焼を食う
28: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:36:56.622
中華うなぎ買って洗って焼きなおせ
31: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:37:11.731
切り落とし1Kgで2600くらいのやつ買った
丼で8杯くらいかな
思ったよりちゃんとしてたし美味い

36: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:38:09.543
うなぎに近いなにかにタレかければもうオッケー
39: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:38:36.249 ID:kEjgm9Ry0
>>36
それでもいいけど近いのなにある?
44: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:39:05.738
>>39
ナマズは似てるって話はよくあるけど実際はしらん
63: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:42:48.016
>>44
味は似てない
どちらかと言うとアイナメとかホッケに似てる
42: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:38:57.307
穴子ではダメなん?
47: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:39:38.879 ID:kEjgm9Ry0
>>42
所感がウナギに似てるならオッケー
48: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:39:58.251
目を閉じてうな次郎を食べなさい

52: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:40:27.926 ID:kEjgm9Ry0
>>48
硬い
62: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:42:28.417
>>52
うな次郎硬いの?
食ったことないんだわ
69: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:44:19.557 ID:kEjgm9Ry0
>>62
蒲焼さん太郎と間違えたわ

85: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:46:55.930
>>69
そうだ、蒲焼さん太郎をご飯のおかずに食べればいいんだ
92: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:48:05.232 ID:kEjgm9Ry0
>>85
だから硬い
50: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:40:15.378
そこまでして食うものでもない
54: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:40:46.179 ID:kEjgm9Ry0
>>50
安く食えるなら食いたい
51: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:40:24.050
さんまの蒲焼き

56: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:40:56.559 ID:kEjgm9Ry0
>>51
似てる?
64: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:42:57.473
ご飯を炊きます
蒲焼きのタレをかけます
食べます
68: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:43:38.156
うなぎ屋行けば3000円で食えるぞ
72: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:45:03.260 ID:kEjgm9Ry0
>>68
たけーわ
1000円くらいでガッツリ腹満たされるまで食いたい
70: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:44:31.221
今年は10万もらってるって知ってるから強気
74: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:45:19.957
スシローで穴子食べまくればええやん
75: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:45:27.263
まず川に行って鰻を捕まえる
捕まえた鰻を触った後に目をこする
すると失明するので障害者認定受けて生ポと障害年金受給する
そうすれば他人の稼いだ金でタダで鰻が食べられる
81: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:46:26.825
>>75
天才
77: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:46:06.813
中国産買うしかないな
83: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:46:32.303 ID:kEjgm9Ry0
>>77
中国産でも高くないか?
86: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:47:00.017
>>83
980円以上はするだろうな
78: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:46:16.090
日本に鰻が居ない川は無いぞ
84: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:46:48.433 ID:kEjgm9Ry0
>>78
マジか
釣るべ
79: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:46:16.211
スーパーのうな重弁当割引価格500円だったから買ってきた
88: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:47:16.490 ID:kEjgm9Ry0
>>79
夜行けば半額くらいなるかな?
82: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:46:28.821
すき家行け
87: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:47:03.617
うちの社食くる ビジターでも400円で今日はうな丼定食
89: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:47:19.165
だからうな次郎でいいじゃん
94: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:48:47.785 ID:kEjgm9Ry0
>>89
以外と高くないか?
90: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:47:32.762
ウナギ食べ放題行けば?
95: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:49:00.726 ID:kEjgm9Ry0
>>90
開店したのか?
102: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:52:08.915
91: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:47:52.927
ドジョウで我慢
96: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:49:04.308
バカボンのパパがウナギ高いからウナギ犬を捕まえて食べるのだって言ってた回おもいだしたわ
130: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:13:49.372
>>96
131: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:16:19.721
>>130
ウナギ犬っていたの?
132: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:17:33.468
>>131
雑コラじゃねーかw
見る目を養え
99: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:51:15.864
昨日腹一杯で食えなくて二切れくらい残したわ
104: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:52:42.052
大和川でも釣れるぞ
109: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:55:06.961
>>104
マジか?
111: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:55:38.133
>>109
めちゃめちゃ釣れる
112: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:55:57.529 ID:kEjgm9Ry0
>>111
美味いのか?
113: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:56:40.936
>>112
ほっぺた落ちるよ
115: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:57:30.285
>>112
野暮なことを聞くな
鰻だぞ?
107: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:53:46.052
すき家で丑の日だけバイトすれば無料で食えるよ

114: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:57:08.837
中国産のウナギに半額シール貼られるまで待つ
117: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:57:38.642 ID:kEjgm9Ry0
>>114
半額なら買ってもいい
118: おなやみ通信 2020/07/21(火) 12:58:25.997
蛇を捕まえてきて蒲焼きにする
122: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:03:49.960
ウナ次郎は柔らかすぎてやっぱり練り物なんだなって感じだよな
まああれはあれで悪くないが
123: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:03:50.232
西郷どん見てたら普通に焼いて食べるウナギを食いたくなった
127: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:10:29.083
蒲焼はたれが美味いだけなのでいわしを蒲焼にする
129: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:11:34.764
>>127
そうかな?
アナゴにしただけでレベルダウン感が大きいのに
133: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:18:40.633
>>127
同じ事言ってた馬鹿にうな次郎食わせたら黙りこくってたな
135: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:21:00.795
回転寿司いって200円で食ってこい
137: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:22:05.169
>>135
そう言えば寿司屋では安く食えるな

138: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:32:19.838
中国産580円で売ってたぞ
145: おなやみ通信 2020/07/21(火) 14:13:53.362
都内に住んでるけど目の前の小さな川でうなぎ釣れるよ
ぶっ込み釣りだって
149: おなやみ通信 2020/07/21(火) 15:15:42.320
>>145
やばいもの沈殿してそう
147: おなやみ通信 2020/07/21(火) 15:09:30.130
九州住みだけどスーパーでうな胆の串焼きパックなら、3串6百円台で売ってるよ
迷ったけど明日は私の誕生日だから奮発して一匹1780円の鹿児島県産(少し小さめ)の鰻を買ったw
来月2日頃も二の丑らしいので、その時はうな胆の串焼きを試してみる
150: おなやみ通信 2020/07/21(火) 15:27:35.020
宇奈とと ってチェーン店ならうな丼500円
141: おなやみ通信 2020/07/21(火) 13:40:17.824
鰻の旬は冬
元スレ:hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595302396/

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません