【店長の闇】炎上商法が疑われる「東寺こまどり」店長がイケメンだけど和食屋なのにヒゲだし長髪だしなんか残念www
和食店、オープン初日に「10人予約バックレ」 22歳店長「丹精込めて作ったもの全てが無駄に…」
京都で新たにオープンした和食店で、いきなり「予約バックレ」被害があったと店舗ツイッターが報告し、同情と応援の声が相次いだ。
J-CASTニュースが話を聞くと、店長の男性は22歳の青年。念願の自分の店を開いたその日に起きた理不尽な出来事に心を痛めている。
http://www.j-cast.com/m/2019/06/04359242.html
なおドタキャンされた証拠はない模様
【悲報】新規オープンの飲食店さん、初日に団体ドタキャンされたと嘘をつき炎上商法
もう客もわかって乗ってやってるんやろなたぶん
長髪ヒゲ指輪の料理人が作ったものはどんなに美味くてもアカンわ
独立した個人の飲食店て長髪でコック帽も被らずにヒゲ生え散らかし放題の馬鹿多すぎだよね
これだけでもう支持できない
既に作ってしまった大量の料理が写真であればまだ信憑性あるけど
箸置いてるだけやん
丹精込めて作ったものが全て無駄になったと言ってる
長髪とヒゲ剃ってから丹精とかほざけ定期
団体用にバイトを多めにシフト入れてたりするから一応困ったことにはなる
まぁいないっちゃいないけど嘘はいかんでしょ
食品偽装するなら批判をするのは分かるが、今回のはおーぷんをしてすぐに客を来やすいようにしたわけだろ
こんな嘘でいうほど来やすくもならんやろ
「調理した」のか「仕込みをした」のかどっちなんやろ
ここのスレやと前者で取ってるやつ多いが
?「証拠がない嘘嘘嘘嘘ゥー!!!」
イッチもイッチで
自分が気に入らないから叩いてるだけやからな
これでいくらなんやろ
上左から
ゴマメ、ブタバラ、蒸し玉子 くずし、イカともやしの和え、左下からエビ味噌のせ蒸しササミ、自家製煎り鱈子の春山風、自家製白菜糠漬けと自家製木の芽昆布 pic.twitter.com/UgleFI61qg— 東寺 こまどり (@toji_komadori) January 25, 2019
(お箸の向き)逆ゥー!
ワイはこういうお盆の上に料理を直接乗せるのは総じてクソだって思っとる
少なくとも和食・京料理を名乗るならそこらはしっかりとしてほしい
ありえんやろ・・・衛生面というよりセンスがやばい

たぶんこういうの意識しとるんやろうけど
韓国人の偽日本料理とか、誤茶道みたいになってるな
どういう状況やねんこれ
こういうことだつまり pic.twitter.com/4j99UOfIl1
— 東寺 こまどり (@toji_komadori) April 26, 2019
怒涛のもろきゅうで草
ほらね(ニッコリ)
このスレその店のTwitterにのせて煽ったるわ
イタズラ電話しまくったろ!
たむけん騒動のラーメン屋さん、潰れたんやってな
このスレみたいな批判は覚悟の上で上げてるやろしなぁ
言われてもしゃーないわ
嘘松ならネット批判されるなんて思ってなさそう
みんなが自分を慰めてくれると思ってそう
証拠ナインだしやめといた方がいい
怪しげな行動をした店側が悪いからセーフって言いだすよ
注意喚起のようにTwitterで言ってるけど
心の奥底では集客ネタにできると思ってるのは間違いないからな
人の情につけこむ感じは好きではないけど
商売でそんなこと言うのは野暮だしね
はやくもイタ電などが始まった模様
東寺こまどりです。
暫くの間Twitterのリプ返信、フォロー、閲覧をやめようと思います。
応援コメントによる励ましや優しいお言葉に支えられてはいますが批判コメントや今朝から鳴り止まないいたずら電話が心苦しく営業に集中出来ない為、少しの間Twitterを放置させて頂きます。— 東寺 こまどり (@toji_komadori) June 5, 2019
自作自演を疑うコメントや店主の能力の低さによる事態等とのご指摘に対してとても心が痛みます。
ですがおっしゃられるご指摘は的を得ているものもあり当店の反省すべき点でもございます。
ご指摘頂いてありがとうございます。
反省と経験を生かし続けるよう努力させて頂きます。— 東寺 こまどり (@toji_komadori) June 4, 2019
かわいそう
察した
忙しいんとちゃうんか
作りすぎたってダイエット中の女子高生しか働いておらんのか
男だったらペロリやろ
嘘という証拠もない模様
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559695051/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません