【おっさんホイホイの話題】伝説のバンド「千年COMETS」が34年ぶり復活 介護福祉士になっていたボーカル高鍋千年さんの決意

 

1: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:21:11.96

https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/1673005/large_IP240617JAA000272000_0001_CDSP.jpg

6/27(木) 8:03配信

西日本新聞
「また歌えるのは幸せ」と語る高鍋千年さん

「BOØWY」「ブルーハーツ」など人気バンドがひしめいた1980年代後半に彗星(すいせい)のごとく現れ、デビッド・ボウイを思わせる耽美な楽曲とファッションで魅了したロックバンドがいた。その伝説のバンド「千年COMETS(コメッツ)」が今夏、34年ぶりに復活する。ボーカルは福岡県在住の介護福祉士、高鍋千年(ちとし)さん(62)。今、なぜステージに戻る決意をしたのか-。

復活する「千年COMETS」のメンバーたち

高鍋さんは福岡県嘉麻市出身。ビートルズで音楽に目覚め、デビッド・ボウイに衝撃を受けた。グラムロックと呼ばれたスタイリッシュな音楽性とファッション。「男でも化粧していいんだ」と刺激を受けたという。

高卒後、福岡市内のナイトクラブで専属バンドのボーカルとして活動。24歳の時、レコード会社のオーディションを受けて注目され、87年にデビューした。高鍋さん作曲の高い音楽性が注目を集め、シングル4枚、アルバム3枚を出したが、ビジネス的な成功には至らなかった。わずか3年間の短い活動期間で解散。ソロ活動もアルバム1枚で終わった。

「ずるずるやっても仕方がない」。音楽の道はきっぱり諦め、東京で金属加工会社の社員として働いた。それから十数年。職位が上がるにつれて、違和感を覚えるようになる。

「人の上に立つ柄じゃない」。介護士をしていた知り合いのミュージシャンから「やりがいがあるし、需要もある」と聞いて興味が湧いた。介護福祉士の資格を取って転職。現場に立つと大変な仕事だった。

「優しい気持ちがないとできない」

慣れてくると、施設で昭和歌謡を歌って聞かせた。高齢の入所者たちは時に涙を流し聴いてくれた。「報われた気がした。一番盛り上がるのは『むすんでひらいて』だったけど」。

老後は福岡で暮らそうと昨年、古民家を購入した。「ラーメンも焼き鳥もうまいから」

その直後、バンドの元メンバーから連絡がきた。「もう一度、歌ってみないか」という誘いだった。解散以来、メンバーと会ったことはなく「もう会えずに死ぬかも」と思っていただけに出演を即決した。

今年3月、東京・原宿のライブハウス。「復活前夜祭」と銘打たれ、会場は予想を超える盛り上がりを見せた。「照れくささもあったけど、意外にやれた」。デビュー当時のプロデューサーの後押しで、7月の復活ライブが決まった。

「若い頃はいいかげんだった。介護で徳を積んで、プラマイゼロになってあの世に行きたい。そんな気持ちが歌で表現できたら」

■千年COMETS 復活祭 7月12日午後6時半から、東京・渋谷の「duo MUSIC EXCHANGE」で。自由席5千円。立ち見3500円。チケットぴあで発売中。

https://news.yahoo.co.jp/articles/994c74f9fdff6210cc423117c78cca2b7fedc583

2: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:22:51.43
伝説?知らんぞ

 

3: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:23:23.36
マジかよ
ギターの女の人うまかった印象がある

 

5: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:24:31.02
>>3
うむ

 

4: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:23:40.12
ソニーだったからけっこうビデオジャムでオンエアされてたよね
んで全く売れなかった

 

6: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:25:28.13
その世代だけど全く記憶にないんだが

 

7: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:26:31.62
55歳だけど全く知らんわ
何やってたんだろ俺

 

8: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:26:46.74
詩人の血

 

11: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:29:05.19
>>8
そっちは知ってるな
雑誌広告でよく見たというだけで未聴だけど

 

9: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:28:11.92
なっつ
曲は覚えてない

 

10: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:28:24.90
大好きだったわ
アルバムは3枚ともまだ持ってる

 

12: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:33:21.26
いい意味で妖しい独特の雰囲気があったな
ハシカンが1000年に1人とか言われるといつも千年コメッツのこと思い出してた

 

15: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:34:45.21
懐かしすぎるw
人魚のおっぱい出てるMVが印象的だった
俳優の娘だった気がするけどもう記憶があやふやだわ

 

16: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:34:53.55
誰?

 

36: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:32:18.56
>>16
千年に一度の人だよ

 

17: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:38:53.03
大学生の頃に聞いてたわ懐かしい

 

18: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:39:48.33
加齢臭きついスレ

 

20: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:45:28.50
ギター(女)はずっと業界にいる
一青窈のバンドにもいた
昭和からのメンバーに混じって
ショーケンのバンドにもいたw

 

22: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:47:17.18
カツラ?じゃないよね

 

50: おなやみ通信 2024/06/27(木) 10:27:39.41
>>22
一瞬で分かるよね

 

23: おなやみ通信 2024/06/27(木) 08:54:13.82
ジレンマはマジでいい曲だがこれ一曲くらいか

 

 

24: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:03:21.83
西平彰が1枚目のプロデューサーなんだな
宇多田ヒカルで有名な人だけど、もともとは
沢田研二とかのバックでバリバリ「ニューウェイブw」
って感じの音楽の人だよな

 

30: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:17:26.40
>>24
鏡の中のアクトレスの西平さんでしょ

 

25: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:09:00.42
PATiPATiって雑誌で名前見たことあるだけ

 

27: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:10:17.67
ドラムが元カルメン・マキ&OZの武田“チャッピー”治なんだな

 

28: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:12:20.55
デビューアルバムで布袋寅泰がギターでゲスト参加していたことは覚えている

 

29: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:14:37.84
当時でさえバンド名が変だなと思った記憶があるな
ラジオやってて氷室がゲストに来た回だけ聴いた

 

31: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:22:28.99
MVは林海象が作ってたよね
モノクロの

 

32: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:25:53.43
懐かしい。VOWで見た

 

33: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:26:00.39
バンドブーム全盛期に消えたイメージ

 

35: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:30:55.91
デビュー曲のMVだけ話題になった気がする

 

37: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:33:52.44
Access in AccessのPVが好きでした

 

40: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:41:00.38
千年COMETSと東京JAPが被る

 

43: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:41:56.71
番組名忘れたが、CBSソニー所属アーティストしか出演しない番組で見た記憶がある。
同じようにエピックソニー所属アーティストしか出演しない「eZ」「eZ a GOGO」という番組もあって、ソニー系のマイナーなアーティストは、この手の番組で見れた。

 

47: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:57:51.97
ミュートマJAPANで見た

 

52: おなやみ通信 2024/06/27(木) 10:42:29.97
youtubeで曲を聴いてみたが
何もピンと来なかったな
バンド名も曲も今日中には
完全に忘れてしまうだろう

 

54: おなやみ通信 2024/06/27(木) 10:44:48.76
つべで見てきたけど声が綺麗な人だな
80年代にシティポップ歌ってたら人気出てそうな感じの声だった
曲が日本でやるには当時でもダークなニューウェーブ過ぎかなと思った
結構良いな
もう少し漁ってくるわ

 

55: おなやみ通信 2024/06/27(木) 10:53:21.40

初めて聞いたが声が綺麗で演奏は上手いね
プロデュースの仕方や提供される楽曲によっては評価が違ってんだろうが

関連バンドでPSY・Sやアジャリ、東南西北とか出てきて切なくなった

東南西北なんて当時オールナイトニッポンでしか知らんかったわ

 

38: おなやみ通信 2024/06/27(木) 09:37:27.86
ほんとに知らないんだけど50代ならわかるんかね

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719444071/

応援お願いします

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ