【巨大な話題】インドで世界一の銅像完成、高さ182メートル!
どうもこんにちわ!unianikiiです。
でっかいことはいいことだwww
3500トン以上の銅が使われているそうだからオリンピックのメダル用にちょっと分けてくれと思ったけどどうは足りてるのかwww。
【巨大な話題】インドで世界一の銅像完成、高さ182メートル!

インドで、高さ182メートル、世界最大だという独立の英雄の銅像が完成し、モディ首相は「インドは英雄が示した道を歩み、世界の大国を目指す」と祝いましたが、来年行われる選挙を意識して銅像を建てたという指摘もあり、野党は批判しています。
これは、分裂しそうになっていた国を1つにまとめて独立させたインドの英雄の1人、サルダール・パテールの銅像で、モディ首相の出身地でもある西部のグジャラート州に建てられました。
【動画】モディ首相のお膝元、インドのグジャラート州に世界一の立像が完成した。高さは「自由の女神」の2倍。総工費476億円、使用した鉄700トン。 pic.twitter.com/xOf1lPoxUA
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2018年10月31日
インドに完成した世界最大という銅像はどれくらい大きいのかが一目でわかる画像をどうぞ。https://t.co/KTfQZaoTPD pic.twitter.com/rEXfE2e9OX
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) 2018年11月1日
地震が起きたらヤバイやつだ。
— 黒歌ツバサ@
気まダラ勢
(@Kurotsuba_0109) 2018年11月1日
大きいだけじゃなくてお顔の造りがとても丁寧…(*´д`*)
— Benjamin (@Benjamin_dareja) 2018年11月1日
インド人は何の恩恵があるんだって反応みたいですが…そりゃそうよね。
— ringo (@momoichigo_o2) 2018年11月1日
牛久大仏ヤバい
— 叢雲劔 (@silvertwilight4) 2018年11月1日
インドの像のデカさより
自由の女神意外とちっさい気持ちの方が勝る…— ハシモト (@asarisakamushi) 2018年11月1日
右端に西郷どんが欲しい。
— ご隠居X ミーはおフランス帰りざんす (@ue0115) 2018年11月1日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません