【新月の話題】究極のスーパームーンがやってくる
2023年1月21日(米国時間)、同日の新月は地球から正確に35万6568キロメートルの位置に来る。Timeanddate.comによると、これは西暦1030年以降で最も地球に近い。十字軍やノルマンデ ...
【金持ちの話題】サウジアラビアさん、とんでもない都市を作ってしまう
全長170km高さ500mの直線高層都市 「The Line」
【エコな話題】アルカイダのボスを倒した兵器、怖すぎると話題に
コスパ悪すぎワロタ
【天才の話題】世界一凄い写真、発見されるwwww
お前ら何人知ってるかな?
【オーパーツの話題】ピラミッド「現代技術でも再現できません、用途不明です」
絶対に超古代文明あったやろ
【磁石の話題】リニアモーターカーって磁石で浮いてるのはわかるんだけどどうやって前に進んでるの?
タイヤとか車輪はないんでしょ?
【宇宙の話題】地球型惑星、銀河系に100億個存在した
・地球型惑星は、天の川銀河の中でありふれた存在であることが、最近の複数の研究で示唆されている。
【宇宙の話題】世の中は宇宙人が作ったコンピューターの中のコンピュータシミュレーションだと判明
イーロン・マスクは開催された「Code Conference」で、 「わたしたちが生きている世界が シミュレーションではないという可能性は、 10億分の1しかありません」 と語った
【電化の話題】豊田章男会長「EV化は雇用が失われる」小泉進次郎「EV化しても雇用は生まれるんですよ」どっちが正しい?
日本自動車工業会の豊田章男会長が、 政府の脱炭素政策について 「全てを電気自動車にというのは違うと思う」 と述べたことについて、 小泉環境大臣は「同じ方向を見て進んでいきたい」として、 理解と協力を求 ...
【コロナの話題】ワクチン接種した日本人さん、ガチのマジでマイクロチップを埋め込まれてしまう
こいつら5Gを何だと思っとるんやほんまに
【朗報の話題】「歯生え薬」 実用化目指す
歯の治療を大きく変えそうな技術が関西から生まれている。京都大学発のスタートアップ、トレジェムバイオファーマ(京都市)は、失った歯が再び生える「歯生え薬」の実現を目指す。
【未来テクノロジー】 空飛ぶクルマ 一般公開 「いよいよ現実に…」
空飛ぶクルマが一般公開された。 初めて一般公開されたのは、東京のベンチャー企業「SkyDrive」が開発している「空飛ぶクルマ」。
【未来人の話題】2100年から来たけど質問ある?
答えれる範囲で答える
【弁当の話題】セブンのパスタ容器 流れるプールみたいな形になる
底上げ底上げ♪
【未来テクノロジー】テスラ「バッテリー、自分で作るわ」 →リチウム採掘、始めました
テスラが1万エーカーのリチウム粘土鉱床の権利を取得、リチウム採掘事業に自ら参入へ
【誰が買うんだの話題】電動工具屋のマキタさんとんでもない商品を生み出してしまうWWWWWW
こんなの持っていく女いないだろ?
【ゲームの話題】PS5完全に実写と化す
新発表されたUE5をPS5上で動かしてるやつ エグいグラフィック
【濃厚接触の話題】鳥取のコロナ対策がガチ過ぎる券
鳥取県は31日、新型コロナウイルスの感染リスクを抑えるため、県庁職員の机の間に段ボールで仕切りを作る取り組みを始めた。
【グルメの話題】「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由
山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、一部の角食パンに食品添加物「臭素酸カリウム」を使い始めました。臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、添加物批判の記事や書籍等では必ず、猛批判される物質。同社は ...
【未来テクノロジー】「ガンを克服」「4時間労働」「料理は自動調理器をセットするだけ」1970年に描かれた2020年が未来すぎる
いまから50年前に開かれた大阪万博。そこで描かれた2020年の様子が、Twitterで話題を呼んでいます。話題を呼んでいたのは、日本のパビリオン「三菱未来館」に展示されていた内容です。いったい、どのよ ...
【再生医療の話題】「髪と歯の再生」でリード、理化学研究所 生命機能科学研究センター
人体の器官を再生する再生医療の臨床研究が間もなく始まる。ターゲットは髪と歯。指揮する研究者は異色の経歴で、紆余曲折の人生を送ってきた。
【ロボの話題】大阪の下町工場が歩行可能な実物大ガンダムを作ってしまう!世界よこれが下町ガンダムだ!
子供のころに夢見た「ガンダム」を作りたい-。大阪の町工場の職人たちが、人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するガンダムを模したロボット製作に取り組んでいる。本物のように攻撃はできないが、中に人間が入っ ...