【どうぶつの話題】ネコはなぜ前足で「ふみふみ」するのか
どうもこんにちわ!unianikiiです。
うちの猫は手も足も裏真っ黒www。
【動物】ネコはなぜ前足で「ふみふみ」するのか[11/28]
ネコを飼ったことがある人ならご存知のあのナゾの行動。
前足を左右交互に押し出しながらマッサージするかのような「ふみふみ」、もしくは「もみもみ」は、一体なんなのだろうか?
■こねこねせずにはいられない
英語で 「kneading(こねこね)」、または「kneading dough(生地をこねる)」「making biscuits(ビスケット生地をつくる)」などと言われるあの可愛らしいしぐさは、やわらかいふとんや枕・ブランケット・クッション・ぬいぐるみ・同居中のペット・時にはふくよかな飼い主にさえ施される。
筆者の経験では、ふみふみしているネコはゴロゴロと嬉しそうに喉を鳴らしている場合が多い。
そして腹などをふみふみされた場合、気合いが入りすぎるのか、爪を立てられてけっこう痛い。
■お母さんの記憶
Watch These Playful Bengal Kittens Grow Up | Too Cute! https://youtu.be/3jU1Eo6AdEk
そんなふみふみ行動の由来には諸説があるものの、Live Scienceによれば最有力説は子ネコ時代にさかのぼる。
ネコは生まれてすぐに母ネコの乳を飲む。
その際、母乳の出をよくするために赤ちゃんネコが本能的に乳房のまわりをふみふみする。
自分の生存率を高める行動であることは確かで、おそらくDNAにインプットされているのだろう。
この行動が大人になっても持続し、ふみふみ行動をとるネコもいる。
そのような場合、ふみふみ行動が母ネコの暖かさや母乳の甘さを想起させ、嬉しい感情を呼び起こすことが多いそうだ。
どおりでゴロゴロと喉を鳴らすわけだ。
なかにはふみふみしながらチュッチュッと授乳するようなしぐさを見せるネコもいるという、、、もはや悶絶する可愛らしさである。
■ワイルドな記憶
子ネコ時代よりさらにさかのぼって、ネコがヒトに飼いならされる以前の野生の生態にヒントを得る説も。
野生のネコは、かつてジャングルや草原で草木を踏みならして寝床を作る習性があったという。
それが今に至り、居場所に落ち着くために取る行動になったと考えられるそうだ。
ちなみに、ライオンやトラなどの野生のネコ科の動物たちもふみふみ行動を見せるという。
■なわばり意識?
過去の記憶とはまったく関係なく、未来のなわばり拡大のためにふみふみすると考える学者もいる。
いわく、ネコの手にはニオイ線があり、ふみふみすることで自分の匂いをこすりつけてマーキングしているというのだ。
これが本当なら、ふみふみされた飼い主の腹は飼い猫のなわばりの一部だということになる。
可愛いながらにもしたたかに、スマートに生きるネコたちに感服!
これな。
寝ながらやられると笑うわwww
時々、乳吸ってる音も出すでw
あんまし猫特有の行動ではない気がする
寝てる猫で試してみ、手がキューって丸くなるからw
なんだよそのふみふみと全然関係ないjpgは!
昔の猫がモミモミしてるところを見た事がなかったなぁ。
今の猫は早いうちから避妊去勢手術を受けるので、子供っぽさが残るんだろうか・・?
うちの猫も柔らかいクッションや毛皮の敷物の上で時々モミモミしてる。
腹をかっサバいて内蔵(たぶん肝臓)を食う。
ネコ科の動物って、そういうものなんでしょ? 異論大歓迎。
参照:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1543425296/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません