1: おなやみ通信 19/12/02(月)08:35:42
2: おなやみ通信 19/12/02(月)08:36:37
ジジイ「なんか今日対向車多いなぁ」
これなんだよなぁ
3: おなやみ通信 19/12/02(月)08:37:18
>>2
それな
自分以外みんな逆走してるぞどうなっとるんじゃあ!?くらいは考えてるかもしれんが
4: おなやみ通信 19/12/02(月)08:38:29
ぶつかった方もぶつけられた方も歳いってたよな
21: おなやみ通信 19/12/02(月)08:44:50
>>4
年寄り同士生き残りを賭けたデスゲームや
高速逆走するジジイ「出口まで駆け抜けなきゃ(使命感)
5: おなやみ通信 19/12/02(月)08:38:44
逆走してると出口あっても出るの難しそう
7: おなやみ通信 19/12/02(月)08:39:17
>>5
出口があると思いこんで突き進んでるだけだからぶつかるまで出られないんやろな
10: おなやみ通信 19/12/02(月)08:40:28
>>7
お!側道や!
ん!?アカン進入禁止の標識出てるから出られへん!!
6: おなやみ通信 19/12/02(月)08:39:00
どうせ免許取られて逮捕されるんやから誰か巻き込んで死んだろ!
お!あの車助手席にガキおるやんけ!アクセルベタブミー
9: おなやみ通信 19/12/02(月)08:39:55
普通に料金所突破できるんか
13: おなやみ通信 19/12/02(月)08:41:16
>>9
サービスエリアから逆走するんやろ
11: おなやみ通信 19/12/02(月)08:40:54
80が70のジジババに突っ込んだんやろ?
完璧やんけ
14: おなやみ通信 19/12/02(月)08:42:25
逆走したらさっさと隅に避けてハザードランプつければええのに
15: おなやみ通信 19/12/02(月)08:42:43
出口通り過ぎてもうたUターンしたろが正解やぞ
16: おなやみ通信 19/12/02(月)08:43:36
>>15
これマジでやるやつおるのビビるわ
17: おなやみ通信 19/12/02(月)08:44:02
出口まであと何キロかなあ…って看板裏向いてるやんけ!
普通これで気付くやろ
24: おなやみ通信 19/12/02(月)08:45:21
>>17
そういう正常な判断できたら逆走しないんやろな
18: おなやみ通信 19/12/02(月)08:44:34
気づいてないパターンは割と少ないぞ
まぁいけるじゃろのほうが多い
22: おなやみ通信 19/12/02(月)08:44:52
>>18
いけた例少なそう
19: おなやみ通信 19/12/02(月)08:44:45
サービスエリアの合流が逆の時点で気づけ
20: おなやみ通信 19/12/02(月)08:44:46
サービスエリアで逆走してるんちゃうの?
出入口で逆走はせんやろ
23: おなやみ通信 19/12/02(月)08:44:58
ブレーキ踏んでるのに止まらない~!アクセルフミー
これが老人やぞ
25: おなやみ通信 19/12/02(月)08:45:38
逆走してしまったとして
100キロ出すってすごない?
30: おなやみ通信 19/12/02(月)08:46:46
>>25
前から車がどんどん来てるとこでアクセルを踏み込める
やっぱ戦争を経験してると違うな
27: おなやみ通信 19/12/02(月)08:46:02
ミス挽回したくて焦ってるからな
28: おなやみ通信 19/12/02(月)08:46:26
ジジイどもにGTAやらせたらぶつかりまくって手配度すぐつきそう
32: おなやみ通信 19/12/02(月)08:47:09
昔クレイジータクシーってゲームあったの思い出した
33: おなやみ通信 19/12/02(月)08:47:47
まぁ首都高箱崎JCとか混乱しまくるけどな
35: おなやみ通信 19/12/02(月)08:49:30
初見で混乱しない人いない説
38: おなやみ通信 19/12/02(月)08:51:17
>>35
三週くらいして立て直してからじゃないと目的の場所へ抜けれなさそう
49: おなやみ通信 19/12/02(月)08:53:39
>>38
ちなみにロータリーと書いてあるが循環路線というのはなく
3号行き4、5号行き、1号行き、C1行き、6、7号行きという看板しかない模様
41: おなやみ通信 19/12/02(月)08:51:51
>>35
混んでたら一回で抜けられなさそう
45: おなやみ通信 19/12/02(月)08:52:18
>>35
素直に「え?は?」って思った
66: おなやみ通信 19/12/02(月)09:07:51
>>35
高速の本線に信号あるんか…
37: おなやみ通信 19/12/02(月)08:50:18
爺「なんだ?こいつら、みんなで逆走して」
39: おなやみ通信 19/12/02(月)08:51:44
ワイも死ぬ前に高速逆走してみたいンゴ…リアルGTAみたいで楽しそう(小並感)
44: おなやみ通信 19/12/02(月)08:52:07
ある老人がハイウェイを運転していた。
その時、妻が心配そうな声で彼の携帯に電話を掛けてきた。
「あなた、気をつけて。ルート280号線を逆走している狂った男がいる
ってラジオで言ってたわよ。」
老人は「ああ、知ってるわい。でも、一台だけじゃないんだよ。
何百台という車が逆走してるんだよ。困ったもんだ。」
46: おなやみ通信 19/12/02(月)08:52:22
>>44
これすき
50: おなやみ通信 19/12/02(月)08:54:30
ワイ九州民
鳥栖ジャンクションでも緊張する模様
53: おなやみ通信 19/12/02(月)08:56:07
>>50
鳥栖はややこしいわアレ
51: おなやみ通信 19/12/02(月)08:55:06
最近はどの車でもカーナビつけるの当たり前になってるし逆走は少なくなってきたやろな
52: おなやみ通信 19/12/02(月)08:55:43
1号が銀座羽田線、3号が渋谷線、4、5号が新宿池袋線、6、7が常磐京葉線だという知識がなければ循環もできないのが箱崎JC
54: おなやみ通信 19/12/02(月)08:57:15
ややこしいから逆走は仕方ない
みんなで守ろう優しい逆走社会
57: おなやみ通信 19/12/02(月)09:01:23
こないだもみじマーク付けてた軽ががっつり煽られてたわ
やっぱ茨城って茨城だわ
59: おなやみ通信 19/12/02(月)09:02:10
紅葉マークってなんだっけ?
60: おなやみ通信 19/12/02(月)09:02:47
高齢運転者マーク
若葉の対
63: おなやみ通信 19/12/02(月)09:05:47
>>60
枯れ葉マークやと思ってたけどいまちゃうんやな
はえー
64: おなやみ通信 19/12/02(月)09:07:15
>>63
それに文句言うたガイジが四つ葉のもみじマーク作ったんやで
81: おなやみ通信 19/12/02(月)09:33:39
>>64
うーんこの老害
67: おなやみ通信 19/12/02(月)09:08:23
そもそもマークつけるのが嫌や言うとるやつもいるしな
自分はまだ老人やないって
68: おなやみ通信 19/12/02(月)09:10:56
ほなら若葉マークつけろや老人連合
70: おなやみ通信 19/12/02(月)09:13:50
>>68
ワシらを初心者と一緒にするでない
69: おなやみ通信 19/12/02(月)09:11:48
若葉マークはいいぞ~別にいつまで付けてても違法やないのに皆譲ってくれるわ
71: おなやみ通信 19/12/02(月)09:13:58
なんで車乗ると強気になる人多いんやろな
無茶なことして自分だけは事故らんとでも思ってるんやろか
72: おなやみ通信 19/12/02(月)09:14:49
>>71
事故るやつはみんな自分が今日事故るなんて思ってへんやろ
74: おなやみ通信 19/12/02(月)09:16:50
>>71
ハンドル握ると気性が荒くなる性格なんやろ
79: おなやみ通信 19/12/02(月)09:31:37
老人は老人だけ轢かねーかな
80: おなやみ通信 19/12/02(月)09:32:45
>>79
なお女とガキしか轢かん模様
82: おなやみ通信 19/12/02(月)09:35:42
飯塚る
83: おなやみ通信 19/12/02(月)10:02:06
国は高齢者が安心して走れる道路を作る様にしてほしい
とか言う奴居そう
40: おなやみ通信 19/12/02(月)08:51:44
まぁワイらもパーキング出るときは三回ぐらい確認する方がええな
元スレ:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575243342/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません