【金髪豚野郎の話題】エビデンスもない状態で〝全国の〟小中学校を休校要請、「やってる感内閣」の集大成として語り継がれそうな気がする
津田大介
@tsuda
エビデンスもない状態で突っ走って〝全国の〟小中学校を休校要請したのは「やってる感内閣」の集大成として、今後語り継がれそうな気がする。
エビデンスもない状態で突っ走って〝全国の〟小中学校を休校要請したのは「やってる感内閣」の集大成として、今後語り継がれそうな気がする。
— 津田大介 (@tsuda) February 27, 2020
午後8:30 · 2020年2月27日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/tsuda/status/1232991482950242304?s=20
じゃあ実施すれば必ず成功する完璧な対策をよろしく
エビデンス付きで
>>1
これから子供が10万人くらい罹患して
300人くらい死んだらエビデンスになるんかね?
表現の自由を謳歌してるなあ金髪豚はw
「エビデンスなんていらねー」って普段から言ってるパヨクが何言ってんだ
なら内閣がぐうの音も出ない完璧なエビデンスを持った対策を
野党が提言して実行させれば済む話だよね
何で出来ないの?
求めたのは政府じゃなくて国民なのに何言ってんだ、このカスは
エビデンスを求めるなら国民に言え馬鹿が
津田っちもなんだか有名になったな
でも震災前あたりに期待してたのとは違ったのは残念ね
【津田大介】エビデンスもない状態で〝全国の〟小中学校を休校要請、「やってる感内閣」の集大成として語り継がれそうな気がする
>>3
パヨクは児童に感染者・死亡者を出させて安倍を終わらせる算段だったからな
先手打たれて歯軋りしてるよ
間違いなく「政治的には」良手
子供がらみは野党も責めにくい
>>3
モリカケ、サクラと大失敗が続いて、コロナで政府批判を始めたら安倍発動だしな。
「これじゃ足りん」と批判して、国内の全企業1か月休業とか言い出したら面白いのになあ。
山本太郎が国が補償して企業全休させろとか近い事言い出してるね
絶賛してる信者もだけど多分太郎もその補償に掛かる金の計算は雇用費だけというザルさだろうと
左翼はヒッピーみたいなまともに働いた事ない奴しかいないから仕方ないが
物流止まったら終わりじゃねーかw
電車通勤してる人がみんなパソコンの前で働いてると思ってるのかね
今までにないことだもん
じゃあ子供守る手段が他にあるのか?
前例が無いのでできません
エビデンスが無いのでできません
どう違うんだ?
ブサヨこそ常に後出しでの批判しかしない
ツイでよく貼られてるロバ連れた老夫婦を批判する奴と全く同じ
って言いたいのかな?
集団感染するまで待てとでも言ってんの?
まだ感染者が一桁台の県も、見つかっていない県も、
全国的にかなり見えない感染者が増えている可能性を
政府も認めている。だから「全国の」必要があるんだよ。
情報や時間が不足する中でも何らかの意思決定をして結果的に正しい方向へ導く
結果的に間違ってたら責任を取る
隣人がやべえ病気になってるのに普通に付き合ってなんの対策も立ててなかったのがほんときつい
インフルエンザより感染力が強いらしいから春節前から関東圏はキャリアだらけだと思うけど
黙っててくれ頼む
心配ない、心配ないって
厚労省も朝日新聞も言い続けた結果がコレだよ
最悪の場合を想定して動かないからこうなった
専門家があと1,2週間が山場と言ったんだから、
根回しなんかせず拙速で動いた安倍ほ評価する。
もっと早くして欲しかったけどな。
これ以上の遅滞は許されない
エビデンスはあるだろw
1000万都市封鎖でっせwww
なんでエビデンス無いとか分かるの?
まずは自分に甘いのを直せよ、それから他人に何か言え
不特定多数と接触感染を起こす可能性のある場所であることは
考えればアホでもわかる
家は特定少数だから子供が感染する確率は大幅に下がる
どこに感染者がいるかわからない現状では全国一斉が妥当
昭和天皇のお姿を燃やす展示物を税金使って展示した頭おかしい人
テレビでコメンテーターみんなに馬鹿にされてたぞ
なんとなく「わかってる感」出せる言葉だと思ってんだろうなw
蓮舫とか津田大介(チョン)とか
まっとうな科学者の対極にいるような連中がエビデンス言いたいだけなんちゃうんか、と
仲間がこう言ってるぞ
どうなったらOKなんだ?
少なくとも学校での感染リスクは無くなるしインフルエンザでもそうしてるんだからなんとかならんわけないだろ
いま国の発表では感染拡大してないじゃん
それを言ってるんだろ
津田が言うエビデンスって具体的に何だろう?
仮にそのエビデンスが揃った頃に既にパンデミック起きてたらどうすんだ?
>>261
なんだろうね。
統計がでるのは終わった後なんだけどな。
ただ,パヨクとか左翼の連中にこれ詰問したら
「俺が感染してなければ,エビデンスなんてないんだよ」
って切れるぜ,絶対。
エビデンスはないけどな。
津田の言ってる逆
なったかのように思い込んでいるブタ男ww
いっそのこと北朝鮮の金ブタみたいに刈り上げにすればよいのにwww
実際に小学校でコロナウイルス集団感染が起きたらエビデンスになるけど
そうなってからでは遅いだろ
もう先生がコロナウイルスに感染して休校になった学校出てるんだぞ
テレビで批判してるのモーニングショーとグッディくらいかな?
安藤優子→感染者がいない学校も休みにする必要あるのか?
だって、馬鹿じゃない?
1人でたらみるみる移るからだろーが
後手後手に回ってる!とか批判しておいて、
未然に防止しようとしたらそれもケチつけるんだから、
ほんとやってられんよねw
出なきゃそれに越したことないけど
もし感染者出てきたらどうするのかね?
感染者がいないからこそ、休校することでリスクが減るのに
感染者がいたらもう全員感染可能性として扱う必要があるから、全く別のフェーズだぞ
>>321
ひるおびの専門家も「意味がないかもしれないけれど2週間経ってみないとわからない」と言っていた
理由は「中国で小学校の集団感染があったとは聞いていないから」
ただ元宮城県知事の浅野史郎が珍しく全面擁護で
「私は元白血病患者で一般の人の80%しか免疫力がない」
「そういう体の弱い人間にとってできること全てやってもらえるのは大英断」
とガチの本気で評価していた
結局「自分がかかったら死ぬかもしれない」という危機感があるやつは評価するし
ないやつは評価しない
大量死が出てからでは遅いって事だわなあ
北海道でだっけ?小学生と幼児が感染したことが決め手になったんだろうな
まだ集団感染とまでは行かないけど中国に先駆けて学校での集団感染がもし起こったらシャレにならんし
他の国の対応見てた人なら、むしろやっとかって思うだろ
やっても文句言うんだろ
元スレ:hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582863055/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません