【台風19号の話題】北陸新幹線ダイヤ、年内復旧ムリ!!正月は帰れんぞwww
台風19号の大きな被害が出た北陸新幹線は、年内に元のダイヤに戻るのが困難であることが19日、JR関係者への取材で分かった。
10編成120両の浸水による車両不足に陥っており、年単位の時間がかかる新規製造や、上越新幹線の同種車両の振り替えでは、被災前の輸送力に達しない。
20日で浸水被害から1週間。年末年始の帰省やUターンでも、旅客需要を満たすことはできず、影響は長期化しそうだ。
関係者によると、長野市の車両センターで浸水した車両は電気系統の重大被害などのため、JR東は一部を再利用するか、新たに車両を製造する方向。
新幹線車両の新規製造は通常、発注から受け取りまで2~3年かかり、メーカーが最大限の協力を約束しても1年以上は必要という。
JR東は今年3月のダイヤ改正から上越新幹線に北陸と同じ「E7系」車両を3編成投入し、本年度中に追加で5編成を入れる計画だった。
この計8編成の一部を転用し、車両数を確保したい考えだが、車両不足を完全に補うのは難しい。
E7系の一部転用があっても、上越新幹線では「E4系」を継続使用するため、ダイヤには影響しない見通しだ。
北陸新幹線の車両は30編成あり、通常は検査中や予備を除く24編成で運行している。
浸水で10編成が使えないため、年末年始など乗客が多い時期は、使用可能な車両はフル稼働させる。
北陸新幹線は不通区間を解消し、25日始発から東京―金沢間の全線直通運転を再開する見込み。
23日に臨時ダイヤを示す。再開直後の運転本数は全体で通常の約8割、全線直通の「かがやき」「はくたか」は約9割を確保。
その後さらに増やしていきたいとしている。
浸水の10編成は、JR東所有の8編成と、同型でJR西日本所有の2編成。客室の座席にも水が入っており、JR東は「廃車の可能性もある」としている。
2019年10月19日 19:26
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/10/19/kiji/20191019s00042000285000c.html
>>1
アホだな
あの日、オール運休にして、ちらして全車両あちこち高架橋の上に停車しておけば防げたのに…
どこかの新聞に載ってたが完全に考慮漏れだったみたい
人間の方は避難マニュアルを作っていてその通りに迅速に避難できたが
車両の方はマニュアル自体無くて人間を避難させた後に気付いたんだと
【台風】北陸新幹線 車両足りずダイヤ全面復旧、年内困難 年末年始帰省に影響も
長野もいらん
臭くてもそのまま使ったら?
間違いだ
北北線をミニ新幹線化して、
長野を経由しないルートにすればよい。
>おしゃか
おぼうさああああん🙏
リニアに掛けるのは東海
災害が来るから東海道新幹線一本に頼りたくないんだけど
新幹線が開通する前は、ずっとそうしてたんだから、新幹線の便数が
減ったところで一般人は困らない
困るのは書き入れ時にフル稼働できないJRだけ
好調な金沢観光にも打撃
バスや飛行機じゃ輸送力が足りない。新幹線が出来る前だって主力は鉄道だった。
そんな状況は年末年始だけのことだろ。
切符買えなければ帰省を諦めるだけのことだよ。
結局何も問題は起きん。
諦めるのだって損失は損失だろ
何が言いたいのかさっぱりわからん
>>1は輸送力減少を懸念した内容の記事だから、それについて俺は
述べているだけ。
JRの損失とか一般人には関係ないし、放置して水没原因作ったんだし。
経済はヒトモノカネの移動なんで
事の大小はあってもパイが減るだけで損失は損失
仮にJRの損失だって損失でしょ
日本企業なんだから
>>86
完全復旧していないうえに、一番移動者の多い年末年始を避けて
GWやお盆に帰省すればいいだけ。
どうせ年3回も帰省しないんだから。時期が少しずれるだけで
何も損失なんて発生しない。
理解できないならいいわ
飛行機が増便かつ大型機へ交換して、輸送力増強しているんだから
何も北陸新幹線を急いで完全復活する必要はないだろ。
高速バスもあるんだし、輸送力に困ることは何も無いだろ。
ただ単に、JR東・西の売上が減るだけの話ww
飛行機が各駅停車できるならな
足回りの電気回路を交換 で。 台車も磨けばなんとかなるだろ。で、モーターと回路を交換して。歯医者にするのはもったいなすぎ。すっぽり水没ならともかく、下半分なら。
泥水だけど、海水よりはまし と考えて。
骨組みしか残ってないじゃん。
自動車の場合は水没したら買い換えた方が安いな。新幹線も同様だろう。
パンタグラフ辺りは再利用できると思う
ただ、どのメーカーも2~3年先まで予約で一杯らしい
特に最近は国内だけでなく外国の車両も受注してるから
割り込みとか出来ないんだと
しかしその後に不具合出てくる可能性考えるとなあ
すっぱり諦めて損失計上しちゃった方があとあと楽だと思う
再利用してもその分かなりの人件費がかかるから、結局は
そんなに安くならんよ。
水没車再生とかイメージも悪いし、廃車で良いんだよ。
国内最速の320km/h運転するはやぶさに60Hz対応と碓氷峠を越える登坂能力と
下りでのブレーキ性能求めるのは中々酷だから統一しなかったんでしょ
ただし、E7系からは柔軟な運用実現の為に統一する方針だったようだけどね
上越と北陸を統一したかっただけで東北は別だよ。東北は最高時速が最優先なんだから。
使う人は使うし使わない人は使わないだろう
新幹線がドブッた事はみんな知ってるし
金沢→越後湯沢(上越新幹線乗り換え)→東京
160km/h対応車両は売却済み
160km/h対応設備は撤去済み
130km/hなら今の設備でも出せる。
あとはダイヤと乗務員が用意できるかどうかだな。
現行ダイヤでも最短4時間40分くらい。
間に超快速が入るけど。
60Hzで走れる車両は長野で
乗り換えにすれば?
新潟県区間は東北電力管内なので50hz
予約が取れればいいけどね
今すぐ帰省しろ
冬の帰省を見送って、GWやお盆に時期をずらす人もいて
分散化するだろうし。
人手不足の中でどんだけ高速バスが臨時運行できるかだな
年末年始もまかなえ物珍しさで客呼べるマニアも呼べる
ドヤ
>>53
籠原のE231を借りてきて東京→大宮→上尾→桶川→高崎→長岡(ケツに機関車)→直江津→糸魚川→富山→石動→金沢→松任→小松→福井
こんなか?
15連で乗車率200%ならいっぺんに三千五百人くらい帰省させられる
使える車両が…
今年だけ北陸周辺休みずらせばいい
昔の日本人も罪なことをしてくれたもんやな
>>62
俺もそう思う。田中角栄がなぜそうさせなかったのか不思議だ。
まあ、関西嫌いの節は有った人物だ。
長野新幹線を作るなら、信越本線複線化前に作れば良かったのに。
横軽改良という事で、横川-軽井沢間に高崎-軽井沢間に匹敵する総延長を持たせる
25パーミル案とかが検討されて、公費と所要時間がかかり過ぎるという事で貼り付け線増になっとる。
素人目にも新幹線の経路が良いので、横軽改良の進化形としての任務しかない。
あれだけ迂回経路なら、大阪方も舞鶴経由で良いと思う。
朽木谷ルートは断層に沿った難工事が予想されるルートで大手事業者しか潤わない。
舞鶴経由なら小トンネルが多く、いきおい土工個所も多くなり技術力の低い事業所も参入できる。
まあ、うるさい地域(野中広務直系)を嫌ったわけでは無いだろうと思うが。
それがいそがばまわれ。
>上越新幹線に北陸と同じ「E7系」車両を3編成投入し、本年度中に追加で5編成
10編成失ってるから、本年度中(来年3月までか)に3+5編成はなんとかできるということ?
じゃあ足りないのは、あと2編成だ?
これなら、なんとなくやりくりできそうな気がするけどどうかね
ってか上越側を大幅減便させろってちょっと意味分からんが
廃車にするはずだった上越新幹線の車両を延命するってことだよ
>>68
長野の基地がダメになっちゃったからE7系は新潟を拠点に運用するしかないので
転用しても補充しきれないんだよ
東北新幹線の仙台郊外の車庫は水害を見越して車両を駅などに退避させていただけに余計に悔やまれるよね
小松-羽田 富山-羽田
ダムといい鉄道も実質 国だろ
1週間以上前からの気象庁の発表を
国だけは全く信じていなかったは笑える
気象庁も国だわな
国の一週間前からの命を守れという大々的避難発表を国は信じていなかった
何を言ってるかわからないと思うが事実がデタラメだからこういう文章になる
在来線と新幹線と同じレール幅と車両限界で設計されてて、
電圧、周波数も全国で統一できてれば
車両の融通ができたのに。
大盛況らしいな
機材も737から767とか777に大型化したり
臨時増便したりで
北陸新幹線なぞ無用。
すでに北陸民って文化的に名古屋圏だから
無くたって困らなそう
金沢事足りるだろうし喜ぶのは東京に憧れる層?
名古屋とはほとんど関係無いぞ
中部横断自動車道みたいなのがあって、北陸民はみんなクルマやバスで名古屋にいくんだよ。東京や大阪は遠すぎる。
>中部横断自動車道みたいなのがあって、北陸民はみんなクルマやバスで名古屋にいく
「東海北陸道」ね。
高速バスがJR特急から客奪って、鉄オタ共が顔真っ赤になってブチギレてるよw
そもそも北陸から名古屋直通の特急なんかないだろ。電車で飛騨高山超えるの無理だろうし
>>167
金沢~名古屋の特急「しらさぎ」を知らんの?
琵琶湖の東側を通る
何を食べると、そこまでバカになるのかね?
名古屋も無関係とは言わんが、文化的に名古屋圏とは、草しか生えない。
しらさぎとサンダーバードの本数を見ただけで、わかるレベル。
だから、東海北陸自動車道使うと北陸と名古屋直通で2時間くらいで行けちゃうんだよ。
>>153
いや文化的には関西だよ
方言も関西系だし
金沢は小京都名乗ってたし
西日本と東日本で分ける時は西日本扱い
天気予報とか報道とかでは東海の数が少ないせいで一緒に中部にされてしまうけど
>>170
だな。新潟の親不知が文化圏の分かれ目
歴史的にも石川、富山までは関西圏
しかし北陸新幹線開通で急速に関東文化が流入し始めて、
関東志向が強まりつつある
しかし今回の件で
新幹線一本に頼る危うさが露呈した感はある
そもそもJR西日本だしね
北陸新幹線なんて必要ないよ。
この機会に廃止し、長野新幹線に戻せばいい。
年末年始とか、ほくほく線にも協力仰げよ
あってラッキーだったじゃん
関東からほくほく線経由できっぷ買えるの直江津までだよ
頸城地方へのルートにしかなれないんだよ(´;ω;`)
乗務員交代のためにどうしても停まらないといけないんだよな…
最初から交代要員も載せておくんじゃダメなの?
ものすごく非効率だな
しかも違う会社の人間だし
長野以降は委託業務として金沢までお勤めしろ
自社区間とはいえ長野から先上越妙高にはめったに行かないのに…
気づいた時には運転士はおらず既に手遅れ
何年かかかるかもしれんが
とばっちりは勘弁
地味に痛い
23日の臨時ダイヤに望みを託す
もはや発展途上国だろ
元スレ:asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571497941/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません