【GWなので】たまには哲学について真剣に考えてみようや

いまだによくわからない学問

たまには哲学について真剣に考えてみようや

「ちくわの穴」の画像検索結果

1: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:13:20 ID:t3O
どうして哲学というものは存在するのやろうか

2: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:13:55 ID:t3O
そもそも哲学ってなんなんや

 

3: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:14:11
考える営みそのものが哲学や

 

8: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:15:54 ID:t3O
>>3
どうして人は考えなければいけないのか

 

11: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:16:40
>>8
考えないといけないなんてことはない、嫌なら思考停止でええ
強いて言えば世の中のシステムがそうなってるからや

 

14: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:17:58 ID:t3O
>>11
世の中のシステムというのは何故作られなければならなかったんやろ

 

17: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:19:11
>>14
たまたまそうなっただけや
快を求めて社会を作った結果こうなったんや

 

4: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:14:16
そもそもイッチはなんや

 

5: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:15:18 ID:t3O
>>4
ワイか?
ワイは何なんやろなあ

 

6: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:15:45
万物の根源は糞である

 

9: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:16:07 ID:t3O
>>6
どうして糞は臭いのか

 

10: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:16:11
ちくわの穴は一つか二つか
ちなみにワイはこれの明確な答えを持っとる

 

12: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:16:40
>>10
トポロジー定期

 

13: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:17:20
>>10
ちくわしかねぇ(画像略)

 

15: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:18:22 ID:t3O
日本には上り坂と下り坂どっちが多いんやろ

 

20: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:19:58
>>15
同数に決まってんだろ

 

18: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:19:47
哲学とは(哲学)

 

19: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:19:54
未来についてなのか
根源についてなのか
どっちについて考え突き詰めたいんや?

 

21: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:20:14 ID:t3O
>>19
根源やろか

 

22: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:20:43
ほなら自然学やれや

 

23: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:20:50
せやな

 

24: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:21:18 ID:t3O
大昔に魔法が否定され科学が発展したが
この逆の展開には成りえなかったんやろか

 

27: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:22:36
>>24
何をしたら魔法なん?

 

30: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:24:36 ID:t3O
>>27
そう言われると何やろな
ゲームみたいにいきなり空間に火を灯すみたいなのとか?
それとも手や水も使わずに物を浮かべるとか、念じたら雨を降らせるとか?

 

31: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:24:55
>>24
ようわからん事を魔法と名付けとったのが仕組みがなんとなくわかるようになったんやぞ
魔法≒科学というか魔法→科学や

 

32: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:24:57
>>24
なにをいうとるん
魔法から科学になったんやで
近代科学史をちゃんとべんきょうせいや

 

35: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:27:11 ID:t3O
>>31
>>32
そうなんか、無知やったわ
でもその結果魔法なんてものは無い、という流れになったのは少し勿体ないな

 

41: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:31:59
>>35
魔法が魔法として大成しても原理や理屈が解明されたらそれ即ち科学や
科学の中に魔法が含まれる感じになるやろな

 

44: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:33:34 ID:t3O
>>41
家電製品やスマホなんかは科学の、ひいては魔法の集大成とも呼べるって事なんかな

 

45: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:34:31
>>44
大昔の感覚で言えばそうやろな

 

26: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:21:51

もっと突き止めて宇宙の始まりとかもあるけど
それもどれも客体についてやからな

それら現象を見つめる我々の主観・意識について「なぜそのような現象を見続けるか?」っていうのもあるな

 

29: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:24:15
高度に発達した科学は魔法のような振る舞いをする

 

33: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:25:23
錬金術とか完全に化学やからな

 

34: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:26:22 ID:t3O
>>33
料理もある意味錬金術の1つなんやろか

 

37: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:27:33
違うやろな
材質について神話のようになんやかんやストーリーつけてるだけのようやで
でもって化合とか原理は初期の化学と同じやと思う

 

38: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:28:03
近代になって
道徳哲学と自然哲学と宗教が分化したから
基本的に自然哲学は事物の本性だけ考慮して
他の性質は度外視する学問として成立した
たとえば怒りとか悲しみとか憧れとかで物が動くんやーとかいう説明は出来なくなった

 

40: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:30:08 ID:t3O
>>38
感情を動かすのはあくまで人(生き物)であって物ではないんやな

 

39: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:29:55
この世界に原理が存在しない現象は存在できるんだろうか

 

43: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:32:13
>>39
人間が理解できんレベルで原理は存在すると思うやで
葉っぱを狙った所に落とすのはほぼ不可能やけど重力と風力の原理はあるからな

 

42: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:32:03 ID:t3O
頭痛くなってきたンゴ…
どうして人は考えると頭が痛くなるのか

 

46: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:34:39
昔の哲学者は、α + 哲学やったから誉められとるんやで
今の哲学者はオンリーはカスやで
バカの壁の人みたいにさぁ、何か+哲学だから説得力が出るんだぞ

 

47: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:34:44
まあもちろん単純にニュートン的な物質だけ考えても世の中のこと説明出来ないから
心を数値化してみたり(功利主義)
生物学に進化論なんかが導入されることになったわけやが

 

48: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:41:00
哲学馬鹿にはどうせ何も理解できない
考える気が無いからな

 

49: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:43:18
原理が解明できないってことは、一切の法則がないってことだけど
そんな世界で魔法のような出来事が起こるためには
倉庫に散らばったパーツが、嵐の風にさらされてひとりでに飛行機に組みあがるのと同じような確率だろうな

 

51: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:45:16
>>49
原理が解明できないってことは、解明しようとする側に落ち度があると考えるのが自然やと思うぞ

 

52: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:46:07
>>51
解明しようとする側に落ち度がない場合を仮定しているのや

 

50: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:45:03
確かにいわゆる専門馬鹿は哲学の才能ないで
何かの専門科学者向きや
そして一番最悪なのは哲学の何かの分野にしか興味示さないヤツや

 

53: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:48:14
つまり魔法のような原理不明な現象が
再現性をもって実現される確率は0ということや

 

54: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:49:18
>>53
魔法に原理がないという前提は何故なのか
なんかあるやろ多分

 

55: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:49:37
>>54
原理があるのは科学やな

 

56: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:50:19
人生の逃げ道
辛くなったら哲学に逃げる

 

58: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:51:09
つまりこの世界に魔法は存在しないということや

 

60: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:53:44
>>58
それ人間側に落ち度がない場合だけの話よね
まだ解明できんのにできとらんまだ魔法と言える領域がある可能性は否定できんぞ

 

62: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:57:24
>>60
人間が原理を解明できるかどうかは関係ないのや
魔法のような現象が起こるためには原理が絶対に必要ということや

 

59: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:53:28
というか定義がハッキリして
しかも科学という呼び名へ変わって
そうして魔法というものが存在しなくなったというべきか

 

61: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:54:55
199X年人類はPCに占拠された
平成に入り人類はスマホに占拠された

 

28: おなやみ哲学 平成31年 04/27(土)15:22:58
大学生にもなって哲学なんかやめなさい
大学は就職のために行くところやで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556345600/

応援お願いします

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ