【明日の話題】 直径2.3kmの超巨大隕石さん 地球に向かって一直線に接近中

 

1: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:25:17.99 BE:565421181-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
まもなく2つの小惑星が地球のそばを通過…1つは直径2.3km、もう1つは月より接近
https://www.businessinsider.jp/post-289421

5: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:26:42.04
当たらなければどうと言う事はない(´・ω・`)

 

10: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:27:57.65
来年の7月5日にどうのこうの

 

138: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:46:29.79
>>10
これ、どのくらい認知されてるんだろな
まだ国民の1%未満だろうけど、これが明るみに出たら大パニックだろうなw

 

147: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:59:53.95
>>138
なんだ、漫画の話か。ん?NASA?予算のためだろ・・・だろ・・・?

 

153: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:02:57.18
>>147
ちょっとググりゃいくらでも出てくる話だよ

 

11: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:28:44.01
オウムアムアみたいなのかと思ったら普通の小惑星?

 

12: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:28:50.31
ウゴウゴルーガでそんな感じのやつなかったっけ?

 

14: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:29:50.04
命中しますように

 

19: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:30:48.78
あいつに当たればいいのに

 

28: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:34:37.90
月より接近って地球の重力に捕まりそうなもんだけど、速いから大丈夫なのか

 

29: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:35:24.03
アルマゲドン

 

30: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:35:42.99
直径2.3kmだと長さは10kmくらい?

 

35: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:38:32.43
地球に直撃しなくても月より近いところ素通りしたらソニックブームで地球半分終わる

 

53: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:44:34.10
>>35大気が無いのにソニックブーム…

 

36: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:39:14.93
ぶつかったら、終わるレベルだな

 

43: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:40:54.46
地球の衛星が増えるんか

 

44: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:41:46.71
ユカタン半島に落ちて恐竜を絶滅させたと言われてる隕石が直径10km

 

52: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:43:40.45
想像もつかない話だな

 

57: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:46:02.75
200mくらいの大きさだと見つかるのは接近2週間前とかになるのか・・・
案外猶予ないのな

 

184: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:59:33.57
>>57
オウムアムアは太陽スイングバイの後、地球最接近の5日後?に発見だったような
公転軌道の内側から来ると見つけにくい

 

59: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:46:09.68
福島地震
関東揺れ来るかも

 

61: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:47:02.13
待ってらんないから明日の朝来いや!

 

 

62: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:47:28.43
これがたつき諒のあの隕石か

 

66: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:49:07.51
>>62
フィリピン沖に落ちるやつ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

63: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:47:31.51
60万キロも離れてました。

 

68: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:49:15.17
そばを通過27日と29日か

 

69: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:49:30.22
これだと小さ過ぎて核の冬は来ないな

 

72: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:50:45.16
地上から肉眼で見えるのかな

 

73: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:51:42.53
来年の7月5日が楽しみすぎるんだよな

 

81: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:58:08.18
>>73
太平洋側が何らかの理由で大津波のようだが自宅は日本海沿岸だから助かりそうだ

 

86: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:59:39.15
>>81
あー本当にあったらそんな生やさしいもんじゃないので
環境の激変で大量絶滅待ったなしだよ

 

84: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:58:48.94
戦争とか無駄遣いしてないでこういうのに対応できる
兵器作って備えておけよ

 

85: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:59:14.83
27日といってもアメリカ時間だからこっちは明日の朝やな

 

87: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:00:01.98
月刊ムー案件

 

89: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:01:11.34
7月5日は木星の衛星が軌道ばすれて地球をかすれ飛ぶんよ
直撃はしないけどかなり大きいのでその引力の影響を受けるとされている
要は地殻変動ですな

 

142: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:54:26.38
>>89
10年前にロシアに落下した隕石も、明らかに地球外生命体が近づいて破壊してるんだよな
これは地球を管理している地球外生命体の仕業
来年の隕石もこの地球外生命体が地球を救おうと思えば救ってくれるし、地球人ダメだなと思われたら見放されて大災害になるだろな

 

90: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:01:44.16
2kmなら直撃しないかぎり文明が終わるくらいで済むだろ

 

91: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:01:48.52
2.3kmくらいで騒ぐなよ

 

 

93: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:02:10.01
見てから避けても間に合わないんだろうな
目視できてから何秒で地上に到達するんだろう

 

97: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:04:45.16
>>93
2,3時間じゃね?
目視からならもっとか

 

105: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:13:36.43

>>97
時速数千キロメートルなんで
2、3時間だと、一万、二万キロメートル先の2.3kmの物体が見えるかどうかだろうな

ちなみにissは2.3kmの21.2分の1で高度は1万kmの25分の1の400km
issが目視できる目ならその通りかもしれない

 

98: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:06:42.87
まず口神酒を飲んで、それからどーすんだったかな?

 

102: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:10:42.94
大気圏でだいぶ小さくなるんだろ

 

113: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:19:00.35

>>102
小惑星のタイプで違う。

例えば、イトカワ(312m)とリュウグウ(870m)はPHA(衝突危険性のある小惑星)だが、どちらもラブルパイル小惑星と呼ばれる岩や石が寄り集まってできた集合体になる。
これが衝突するとバラバラになって各々が燃え上がり巨大な火球となり地域を焼き尽くす。

巨大な岩石であった場合は表面の少しばかりを溶かすだけで概ね同じ大きさで衝突する。

 

117: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:20:34.26
もうこういうの聞きあきたよォ
早く豪快にドーンと来いよォ

 

129: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:29:06.65
地球みたいな小さな目標にそうそう当たるもんじゃない

 

137: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:44:49.20
意外と落ちないもんだな引力とかどうなん

 

159: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:10:35.95
>>137
地球じゃなく太陽に引っ張られてるからね

 

139: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:46:30.41
今俺が2°曲げたから心配すんな

 

140: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:47:58.07

大昔にクラスでそういう会話したなぁ、そういや
「明日地球が終わるとしたら、最期に何する?」みたいな話ね
皆口々に「嫌いな奴殺す」とか「彼氏と一緒に過ごす」とか、
女子の多くは「千葉のネズミ園で豪遊したい!」とか言ってたっけ

途中から各自の“最期の晩餐”みたいな話になって
「高い寿司食ってみてぇ~」「ケーキバイキング!」とか
そんな感じでちょっと盛り上がってたんだけどさ

興味無さそうに聞いてた俺に、菅原さんが話を振ってきたんだ
「浜地くんは最期の日に何したい?」って
実は俺、入学当初から菅原さんの事が好きでさ
秋元康の嫁の、元おニャン子の高井麻巳子に似た美人で、
俺らの学年のマドンナ?的な存在だったんだよ、菅原さん
俺なんかが告白しても……って諦めるレベルの高嶺の花

何だろう、あの時の俺はさ、皆の話を聞いてるうちに、
世界の終わりが本当に来るかの様に錯覚してたのかも知れない

「そうだなぁ……好きな人に思い切って告白して、
フラれて、泣いて……それで終わりかな」と答えた
やや斜に構えたシニカルな態度がかっこいいと思ってた、
当時の俺の黒歴史の1ページだなw

そしたら菅原さん、その時は「ふ~ん」って感じだったんだけど
その日の放課後、帰ろうとしたら、校門の前に菅原さんが居て
俺の顔を見るなり駆け寄って来て「一緒に帰らない?」と言う
突然の事でドギマギしつつも「あ、あぁ」と返し、並んで歩く

しばらく沈黙が続いて、何か気まずいなぁと感じてたんだけど
菅原さんが不意に「ねぇ、浜地くんの好きな人って……

ハマチ

 

167: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:21:02.79
>>140ハマチでもいいから続きw

 

 

144: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:57:23.55
地球の周りに埋め尽くされてるスペースデブリを大気圏に落とすか公転軌道から遠ざけてくれるお掃除屋さんになってくれ

 

146: おなやみ通信 2024/06/27(木) 19:59:40.59
>>144
小惑星ハチマキと命名しよう

 

155: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:06:44.05
>>146
プラネテスは木星バスジャックテロくらいまでは面白かったのに

 

150: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:02:11.71
直径数kmの大きさでも地球上の何処に落ちても終わりだぞ
舞い上がった隕石の破片と土煙で太陽の光が数百年は届かなくなるから氷河期になり滅ぶよ

 

152: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:02:22.05
今我々が見ている夜空の星々が、実はパネルと呼ばれる飛行物体によって映し出されてる巨大なプラネタリウムだと知ったら、我々はどうなるんだろうな
実際に宇宙空間に出たら星の光など一切見えずただ真っ暗な空間だということを

 

162: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:12:31.03
落ちたら大惨事だからね
落ちないよ
てか落とさないんだよ、地球の管理者が
それでも心配ならタイヤのチューブでも咥えてなよ

 

168: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:31:56.74
NHKで直径1kmの隕石衝突シミュレーションやってたけど、マジでファーストインパクトだったわ。
あれで生き残れる奴いるんかな?

 

172: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:39:05.93
>>168
質量にもよるけど州が1つ消し飛ぶクレーターになるらしいからね
地殻や気候変動が怖いわ

 

180: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:53:51.10
>>172
その程度じゃ済まない。
海に落ちると高さ2kmの津波が起きて全世界が水没する。
ノアの箱舟でも作らないと誰も生き残れない。

 

174: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:45:43.70
地球「アッー!」

 

176: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:50:46.09
聖書のあれを思い出すな
人民が堕落すると滅ぼされるやつ
まずは警告か

 

177: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:52:19.92
ソドムとゴモラか?
その日まで満員電車は動くの…

 

183: おなやみ通信 2024/06/27(木) 20:59:06.38
>>177
そうそう
>男色などの風俗の乱れの罪により滅ぼされた
神さま、ちっちゃいな

 

187: おなやみ通信 2024/06/27(木) 21:08:22.62
地球環境激変してゆっくり死ぬくらいなら直撃食らって蒸発のが良いわ

 

188: おなやみ通信 2024/06/27(木) 21:09:24.28

明日接近する直径2.3㌔の惑星は地球と月の距離の17倍のとこ通るから問題なし

月末に接近する東京ドームの大きさの惑星は地球と月の間を通過するから問題なし

 

47: おなやみ通信 2024/06/27(木) 18:42:30.54

お前らこれいつも通り当たらないと思ってるやろw

美味いもん食っとけよ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719480317/

応援お願いします

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ