【アベノマスクの話題】布マスク調達会社4社目、ペーパーカンパニーだった
非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元
菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、政府が配布している妊婦用の布マスクを受注した4社のうち、公表していなかった1社は福島市の「ユースビオ」であることを明らかにした。妊婦用マスクについては、変色や異物混入などが見つかり、配布を中断している。
https://www.asahi.com/articles/ASN4W4697N4WULFA00C.html
福島県の会社「ユースビオ」https://twitter.com/nonsuke38/status/1254624948410183681?s=19
登記情報提供サービス(法務局のオンラインサービス)で取得した結果、エラーになったわ pic.twitter.com/rmHbwDFpsv
— Nonsuke38 経世済民 (@nonsuke38) April 27, 2020
本家から引用
2020/04/27 13:44:00
・ユースビオはネット上にほとんど情報無し
・福島県の住所はストビューで見ると掘っ建て長屋
・同住所で登記している謎の業者多数
・特に3.11復興関連が多く除染業者のペーパーも居る
・福島県は税制優遇で新規設立会社は5年間無税
・登記簿はちょうど書き換えの真っ最中で取得不可
・入り口に公明党のポスター
入り口に公明党
でFA
これ以上掘り下げると創価に殺されるぞ
過去に選挙事務所として使われていそうやな
布マスク調達会社4社目、ペーパーカンパニーだった
選挙には金が掛かるからな
福島みずほ議員にアベノマスク4社目として開示された「ユースビオ」なる会社。調べて分かったのは法人番号(2380001028430)と、所在地は福島県福島市で設立は3年前という点だけ。代表者名も業種も不明。頑なに公表されなかったので白黒ハッキリつけないといけない。 pic.twitter.com/0wrMfZZBUJ
— 異邦人 (@Narodovlastiye) April 27, 2020
抗議デモは三密だから、禁止!w
外だったら3密にならないから
ソースは昭恵夫人
最強のソースだよな
着服してんなら着服してましたって
もし事実がしっかり分かったら社民党にワイの1票恵んでやろう
草
現場事務所やん
アベノマスク受注先の4社目は株式会社ユースビオと判明したけど、
・法人登記簿が取れない
・住所以外の会社の情報が全く分からない
・ストリートビューで見ても長屋風の建物があるだけ
・何をしている会社なのかすら分からない政府納入企業でありながら怪し過ぎるし、不正の匂いがプンプンする。 pic.twitter.com/aFw3dlYZgE
— 大神 (@ppsh41_1945) April 27, 2020
この会社だけじゃないけど
5社あったけど4社って言ってたし
>>59
なぜか横井定ってマスクの会社も隠してたけどここは普通のマスク会社やからええわ
おんj民の家の登記イジって安倍ちゃんのものにできるやん
福島県を拠点とする企業
https://irbank.net/mynumber/pref/7?c=7201&z=9608074
これで「福島県福島市西中央5丁目54番」で検索かけるとわかるな「54番6号」や「54番地の6」みたいに表記ゆれはあるけど同じ住所に10社くらい入ってるわ
誰か整理してクレメンス
ユースビオとかうホームページすら出てこない会社に国策マスクを発注すんのか?って事
おそらくせやで
ちな10万給付に強行したのは
学会員から巻き上げるためやで
法務局に調査にいったところ
なんと
4/10受付で登記中なため登記簿の情報がまだ取れないとのこと。おかしすぎやで。笑。
— 脱原発.com ☭☭☭ (@battlecom) April 27, 2020
登記中は草
登記中の会社が落札や公共契約というのはさすがにないと思うが・・・。
法務局の法人番号検索では平成29年9月4日ごろに登記しているはず。
だから変更登記で
4/10に代表変えたり連絡先変えたり色々したんだろ。しかしこの4/10にあわてて何かをしたのは間違いない。
4/10に変更登記とかなんか匂いすぎ pic.twitter.com/rKJcNWkzgY— 脱原発.com ☭☭☭ (@battlecom) April 27, 2020
今のところ7回ツーアウトって感じやな
サルでもわかるように説明して
安部
横領
発覚
マスク費用で予算投下
投下された先の一社がペーパーカンパニー
詐欺業者と同じ手口
問題は実務やってる厚労省が世間知らずってことなんじゃない?
政府って省庁から内閣まで含めて政府やぞ、最終的に責を負うのは内閣
その内閣は閣僚が10人も不祥事で辞めてるんやがだれか責任取ったっけ…?
大きい金の動く事業だし厚労省も発注先のチェックくらいはするだろう。ただそこにねじ込んだ官僚なり政治家なりはいるはず
それが公明党やったわけかな
こいつら何やっとんじゃ?
選定は検証の余地が多分にあるけどまずはそこや
100%下請けやしウマイ汁吸いまくりやで
これ
なんで1社だけ商社なんや
麻生が日本ミャンマー協会の会長だかなんかだから伊藤忠を通じてミャンマーに発注した疑惑ある
これで安倍ちゃん終わるならモリカケか桜で吹っ飛んでるわ
日本人は優しいからな
安倍はどうせなにも考えずにハンコ押して許可出してるだけやろ?
厚生労働省なんか?
ついに安倍ちゃん脳死扱いってことにして擁護しだすとかさすがに末期
実際どうなん?
安倍はガッツリ悪意ありそうなん?
悪意の有無って関係あるか?
あいつなにも気付いてない説ない?
え?これペーパーだったの!?みたいになってない?
アホやからしゃあないんかね
おそらく安倍にまで話は細かい話は回ってないと思うわ
まぁネタは抜きにして普通はこんなのハンコだけや
ただ責任は安倍やけど
不備がこうだーアベヤメロー
ガイジばっかやんけ
マスク云々に目くじら立ててんじゃねえぞ
買い占められてるハンドソープと不織布マスク問題をどうにかしろ
じゃあ買い占め対策してよ
ワイに何かできると思ってんのか?
無理やろ
これで関係がないはちょっと無理がある
するんだよなぁ
自民党だけなら全力で行く
創価学会絡んでて全力で行ける議員なんてそうおらん
韓国企業説も浮上したぞ
16不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 15:09:05.97ID:Xp0eMAVy0
福島は社名を調べたメディアが言ってるだけでこっちみたいだぞ
(2)youthbio(韓国) = ユースバイオ
本社は韓国にある韓国企業の衛生用品中堅メーカー
なおのこと悪いやん
いや実体のある衛生用品メーカーな分マシやろ
一理ある
>>358
ちなみにユースバイオとyouthbioでググったけど今回の話以外は単なる化粧品メーカーって噂しか出てこなかった
多分韓国説は火消し
そこを評価したんだろう
こんな国難に伸び代を重視するな
https://i.imgur.com/il69THE.jpg

そっくりで草
ここまでとは思わんかったわ
もうやめたいって思ってるかもな….普通の精神じゃないかも知れんからあれやが
むしろいいところでやめて
責任を後任になすりつけるやろ
いいところがこの先見えない(泣)
まだ1年もあるんやぞ
福島みずほもたまにはええ仕事するな 国会芸人じゃなかったんや
ワイも基本みずほアンチやけど今回はよくやったと思うわ
一生投票せんけど
今はまだ右と左の有志に任せて様子見や
厚労省と官房長官からの発表あったぞ
マ? じゃあ終わりやな
安倍が知らないって言えばツイから擁護論出てくるからなぁ
あとはれいわに任せて引退してもええな
社民はもともと野党第一党やったし
案外良さそう
確かにまだ決めるのは早計よな
どさくさ紛れにやればバレへんやろの精神かな
今まで散々バレバレな事してたのに今更
個人情報のため文章処分しましたとか小学生かよ
正直毎日ニュース見るの楽しみや
楽しむなw
気持ちは分かる
新型コロナ対応、全責任は自身にあると首相
いいからとっとと汚職の生贄差し出せ
布マスクなのになんでペーパーなんだよ
英語ゼロ点か
元スレ:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587966703/l50
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません