
1: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:03:47.21
3: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:04:07.28
父さん😭
101: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:13:45.94
>>3
さすがにこれはやべーわ

110: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:14:22.55
>>101
日本三匹目出たの?
119: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:14:55.83
>>101
イギリスの14人はどこ行ったん?
130: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:16:52.82
>>119
まだイギリス政府が発表してないから公式資料には掲載できないのでは?
147: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:19:02.28
>>130
まだ公式発表してないのか
【朗報】中国「コロナウイルスが深刻だ。絶対に感染者を日本へ行かせない。鎖国してでも日本を守る」
424: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:51:11.04
>>101
中国は武漢以外では広がってんの?
495: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:55:57.98
513: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:57:12.00
>>495
じゃあ武漢閉鎖ってあんま意味なくね?
まあやらんよりはええんやろうけど封鎖するよりは他のことに人手さくほうがよさそう
596: おなやみ通信 2020/01/26(日) 08:03:43.35
>>513
情報集まるまで時間稼ぐのが大事やから意味はあるぞ
簡単に言えば寝坊で遅刻した仙道がそのうち着いて流れ変わるからそれまではオールコートプレスで食らいつこうぜと言う感じや
6: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:04:20.78
そういう目的なんか?
10: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:04:37.02
>>6
イメージ最優先やからな
9: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:04:33.70
もう遅い定期
163: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:21:04.96
>>9
だよな
18: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:05:34.40
日本から新型感染症が出た場合に日本政府が同じことするかって考えると多分しないよな…
23: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:06:08.99
>>18
日本の場合は外国人が感染して死のうがどうでもええから
24: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:06:13.69
個人では来れるんやろ?
35: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:07:03.57
中国「行くなら個人でな」
44: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:07:42.75
自国のウイルス研究所から漏れたのがバレると不味いからやろ?
170: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:21:40.93
>>44
完全にバイオハザードやん
56: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:08:37.97
27日以降は個人もアウトやろ
やっぱ独裁国家ってメリット多いわ
63: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:09:51.49
>>56
日本も実質独裁なんやが…
70: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:10:23.05
>>63
有能な独裁者と無能な独裁者の違いやぞ
57: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:08:50.42
本当にヤバイと思ってたら1週間前からこの決定出しとるわ
80: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:11:21.71
個人旅行って事にして現地集合の団体組めばええな
86: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:11:38.75
2次感染までしか見つかってないんやろ?
言うほど日本でパンデミックになるか
211: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:27:29.73
>>86
もう数日前にWHOが4次感染の状態であることを注意喚起しとるで
90: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:11:59.60
クルーズ船で博多港に2000人到着っていまやっとるわ
日本おわってんな
96: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:13:10.95
まず怪しい野生動物食うのいい加減規制しろよ
何回そいつらから新型ウイルスもらう気だよ
107: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:14:07.60
>>96
政府が法律で規制してこれやぞ
中国人の根本を変えないとどうにもならない
111: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:14:22.77
>>96
規制自体はしてるぞ
だから武漢の市場は完全に法律上アウト
それを隠蔽してたことがバレたからもう武漢の市長が逮捕されてる
122: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:15:48.79
>>111
地方政府の腐敗は中共もずっと睨んではいるけどホント想像超えて迷惑な存在だな
広すぎて人多すぎて制御しきれんのやな
102: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:13:46.25
10日で1300床規模の病院2つ完成とか草
204: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:26:52.76
>>102
日本の建築とは根本的になんか違うやろな
パッと思いつくんは耐震やけどそれ以外でここまで大きく工期変わるか?プレハブみたいなんか知らんけど
433: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:51:32.06
>>204
プレハブとか野戦病院やろ
鉄筋コンクリートは無理だぞ
128: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:16:25.78
なお生物兵器の可能性がある模様
英紙デイリーメールは武漢国立生物安全実験室から漏れたウイルスが今回のパンデミックの原因だと報じた。
172: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:21:41.59
昨日街でマスクを買い漁ってるマスクをしてない中国人観光客とすれ違ったんだが
もう日本でのパンデミックを覚悟した方がいいの?
179: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:22:39.12
>>172
まず間違いなく
感染力がとにかく強いから
190: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:24:24.33
>>179
というかワイが終わった感
風邪引きそうだなーの状態で街で出るんじゃなかったわ
183: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:23:03.53
会社からのコロナウイルスやばいから、不要不急の外出すんなってメールきて草薙
これで明日会社は来いとかいわないよな?
196: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:25:23.81
>>183
休みの日にうろついて菌を会社にばらまくなってだけやで
188: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:23:59.70
彡(^)(^)「ええ……新型コロナにかかりまして少し具合が……」
彡()()「え……わかりました、向かいます……」
208: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:27:14.75
武漢から日本来とるひとどうなるんや?
もう戻れないんか?
218: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:29:22.60
>>208
観光ビザやしな
就労で来てたら日本に完全に避難できたろうに
221: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:29:46.93
会社は休みになって欲しいけど自分は病気になりたくない
231: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:31:29.59
ベトナム国内で感染が発生したと発表があったな
春節で来日した中国人から感染するとして
2月初めに結果がわかるのか
267: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:36:06.83
292: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:38:15.82
>>267
あっ
311: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:40:02.83
>>267
なんでこういうアホはその数字が収束してると思わんのや
332: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:42:10.11
>>311
収束してたら戒厳令解いてるやろ
351: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:44:32.96
>>332
収束の意味が違う
340: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:43:18.04
>>311
最初から収束した数字がドンピシャ出でるかね
269: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:36:08.45
日本で蔓延したら鎖国するんか?できるんか?
297: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:38:33.54
>>269
こうらしいから大丈夫や
◆国民の皆様へのメッセージ
○新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、我が国では人から人への持続的感染は認められていません。
国民の皆様におかれては、過剰に心配することなく、季節性インフルエンザと同様に咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
308: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:39:51.50
>>297
はえ~
日本って地味にやばくね?
331: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:42:06.03
>>308
ぶっちゃけ発熱すらしてない感染者おるから対策しようがない
300: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:39:02.43
なお、老人だけ殺すウイルスらしい
322: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:41:21.18
>>300
子供も殺すぞ
326: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:41:49.88
>>322
日本に子供なんてほとんどいないからセーフ
314: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:40:22.74
父さんってこういう発表するときいっつも400人くらいで発表するのに1000超えてるってのはマジでやばいんやろな
323: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:41:21.15
>>314
急ピッチで病院作っとるし平気やろ
329: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:41:59.76
中国人観光客で栄えてたワイの地元二つの意味で逝きそう
338: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:43:10.03
353: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:44:39.51
どうしようもできんから隔離部屋で死を迎えるとか可哀想やな
356: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:45:06.93
ワイはなんと言われようが中国経由で3月にモロッコ行くで
航空券キャンセルできないし
411: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:50:10.96
>>356
行ってもええけど帰ってくるなよ
362: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:45:56.87
中国「感染者は30人!!」
イギリス「嘘つけ絶対1300人いるぞ」
中国「よく考えたら1300人おったわ、念のために病院3000床作るわ」
370: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:46:49.89
>>362
もう一桁行ってるやろな
383: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:47:51.37
ようつべで告発動画いっぱいでてきたね
発表は嘘だって若い人も死んでるとか
410: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:50:07.52
これ北朝鮮で流行ったら半分くらい死にそう
417: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:50:54.89
>>410
金正恩は有能だから先週から鎖国済
415: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:50:45.87
日本人の感染者まだかよ
480: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:55:18.01
>>415
日本政府は個人情報保護の観点から感染者の国籍を非公表にしたから日本人が感染するのかは永久に不明やで
449: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:52:51.68
2018年国内インフル感染者数 100万人
今回の肺炎患者数 1300人
「中国で肺炎が大流行!!!日本に来るな!!!ぎゃおおおおおおん」
インフルで頭やられたんか?😅
532: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:58:50.52
>>449
このペースで増えると来週1万、再来週20万やで
今毎日1.5倍ペースで増えてる
450: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:52:54.58
473: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:54:45.53
484: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:55:32.44
>>473
WHOもアホなんやな
514: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:57:14.08
>>473
日本と同じこと言ってるやん
476: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:55:04.74
昨日豊洲市場行ったけど中国人いっぱいおったし今更遅いやろ
488: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:55:38.03
>>476
寿司くったら死ぬんやね
482: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:55:29.08
他の病気と比べて何が脅威的なんや?
感染力?致死力?
508: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:56:58.10
>>482
有効な治療方法がない
511: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:57:09.17
>>482
新型で特効薬がないとかちゃう?
534: おなやみ通信 2020/01/26(日) 07:58:57.19
>>508
>>511
はえーもっと被害拡大していきそうで怖いな
578: おなやみ通信 2020/01/26(日) 08:02:26.76
>>482
今のところ一番あかんのは潜伏期間長いことやな
つまりキャリアが無自覚に撒き散らすだけ撒き散らしてから発症する
毒性や感染力についてはさほど高くないと言われてるが、これはある程度データ集まってからでないとなんとも言えん
552: おなやみ通信 2020/01/26(日) 08:00:16.41
ツイッターに現地の病院内の動画あったけど患者がエクソシストみたいに震えててやばかったわ
599: おなやみ通信 2020/01/26(日) 08:03:56.33
いうて20数年生きてきたんやからもうええやろ
ハムスターは2年しか生きられへんのやで
元スレ:swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579989827/
ディスカッション
コメント一覧
一方、朝日新聞は中国人と一緒にうがい手洗いをしようと勧めていた。