【救いのないの話題】放射能って消す方法ないん?

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552263239/

8年たったのか。

東日本震災も原発事故がなきゃな。

地震とか天災で死ぬのは受け入れられるけど、放射能で死んだりじわじわ苦しめられたり、風評被害で鬱になったりするのはいやだわ。

みんなそうだろうけど。

放射能って消す方法ないん?

1: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:13:59
ないんか?

4: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:15:39
長い時間をかけるしかないんやな
科学発展したらいけるんかな?

 

8: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:36:14
一応、中性子照射による崩壊促進って方法はある
現状ではアホほどコストかかりすぎるが

 

9: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:37:06
時間で勝手に消える

 

12: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:39:10
ヨウ素材飲め
原発や周辺では配られてる。気休めになる程度やが

 

13: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:40:05
>>12
ヨウ素ってデンプン青くするやつじゃないの?
どういう反応で消えるんや?

 

16: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:41:19
>>13
特殊な製造で作るらしいとか
ググれ

 

17: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:41:20
>>13
消えるわけちゃうぞ
人体の必要を先に満たしちゃうことで余計なヨウ素を取り込まないようにしようってだけ

 

20: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:42:52
>>17
調べてみるわ

 

21: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:43:52
セシウムが摂れにくくなるんやな
サンガツ!

 

23: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:44:52

自然分解するで、詳しくは「半減期」で検索や

問題は物質によってはそれが億年単位のもあるからなんやけどな

 

24: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:45:28
放射線遮断するガスマスクとかってあるん?

 

25: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:46:35
>>24
ない
「放射線」を遮断する方法は、分厚い壁で抑える以外にない
ガスマスクが防ぐのは「放射能」

 

26: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:47:46
>>25
放射能防いでも放射線ふせげんかったら意味ないんちゃうの?
あの防護スーツとかってなんの意味あるん?

 

30: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:48:48
>>26
防護服とかマスクが防ぐのは「放射能による内部被曝」
要は、放射線を出す微粒子が体内に入り込まないようにするんよ

 

33: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:50:09
>>30
放射線ってどういう感じなんやろな
ほんまに線なの?

 

34: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:51:14
>>33
基本は単なる電磁波(ガンマ線)やぞ
赤外線とか紫外線とかX線とかと一緒

 

38: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:53:10
>>34
その電磁波ってのどんな形してるか分からなんや
物質ではないんか?

 

56: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:00:15

>>38
放射線には2種類ある

電子や中性子が飛んでくるタイプと、電磁波(電波の一種、電子レンジみたいなもん、電気的振動というか衝撃波と思ってくれ)

これが細胞(含むDNA)を分子レベルで破壊するんや

だから見た目は普通でも、体中に分子レベルの穴が開く、というイメージを持ってくれればええ感じかな?

穴の開け方は物質の衝突、衝撃波による破壊と違いはあれど

 

35: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:51:43
>>25
あーやから原子炉分厚い壁で覆うとかそういう話してるんや

 

27: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:48:06
チェルノブイリは500年くらいかけてからどうにかした方が安全って言われとるらしいな

 

43: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:55:37

>>27
半減期が約30年のストロンチウム90とセシウム137やったかな? チェルノブイリは

半減がそれくらいの期間であって、人体に影響でなくなるまで減っていくには500年くらいかかるってことやったと思う
逆に言えば、それくらい待てば大分軽減されとるいうことやで

プルトニウムみたいに半減期は万年単位やけど、出てる放射線が弱い(α線)やつなら問題にならないってケースもあるで
(広島長崎の原爆がせやったかな?)

 

37: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:52:15
放射線って人間が浴びるぶんには死ぬけど動物や植物だと形変わるだけなのなんで?(´・ω・`)あんま放射能で大量死って聞かないけど知らないとこで死んでるの?

 

62: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:14:51

>>37
形変わってるのは、事故に立ち会ったやつやなくて、立ち会ったやつの子孫やと思うで

ちなみに、植物は動物よりは多少耐性があるなんて話もあったような
(細胞壁、という細胞構成要素があるおかげで、動物は膜なので細胞内を放射線から守る力が弱い、って主張)

 

45: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:57:15

ゴキブリとか生きることだけに特化しまくった生き物はキツめの放射線でも余裕らしいが

奴等の歴史のなかにキツめの放射線食らうような時期があったんかな?

 

50: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:58:33
>>45
クマムシとかもすごい高い耐性持ってるよね
ゴキブリはなんであんなに強いんやろな

 

49: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:58:03
福島の放射能は絶対ダメだけど
ラジウム温泉には入っちゃう
健康にいいからwwww

 

55: おなやみ3.11 2019/03/11(月)09:59:59
>>49
何事も過ぎたるは及ばざるがごとしやからな
春の日光浴は健康によくても、慣れてない奴が南国の真夏で日焼けしまくったら
普通に命に係わる全身火傷にもなる

 

60: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:04:30
集めて地中奥深くに埋めて無害化するまで放置しかないんやろ?

 

61: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:10:02

>>60
現状はそう
SFの世界だとそういった放射性崩壊を加速させるって形で無害化を促進する、なんて話もある

現在の技術では特定の物質でしか放射性崩壊をコントロールできない(ゆっくりやれば原子炉、瞬発的にやれば原爆)

 

63: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:14:54
>>61
原子炉だと電気も作れていいねってなってたのか

 

67: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:21:39

>>63
そそ
「ゆっくり、人間がコントロールできる範囲で」ってことやね

放射性崩壊ってのはね、玉突き事故なんよ

一個が分裂して中性子を2個出す

この中性子が別の原子にぶつかって分裂

その中性子が…(以下無限ループ)

これを原子の密集具合(途中で玉突き防止の板入れたり出したりとか)で、継続的に玉突き起こすか玉突きが増えてくようにするか減るようにするかでコントロールしてる

原爆はそれを一気に玉突きさせる

 

68: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:28:18
>>67
この際に発生した熱で水を蒸発させて、その蒸気でタービンを回して発電するんだっけ?

 

104: おなやみ3.11 2019/03/11(月)11:11:37
>>68
結局は、熱→タービン→発電
やねんな この面倒くさい仕組みから脱した新発電はまだか?

 

69: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:30:35

だから放射性物質は集めすぎる(密集させ過ぎる)と、この玉突きが「持続しちゃう」んだ

この持続する状況になるかならないかが、一種の分け目やねん
この分け目のことを「臨界」と呼ぶ

臨界越えてなきゃいつかは玉突きは止まるんやけど、臨界越えると何がしかの手打たないと止まらない(この手段を電源喪失で取れなくなったのが福島の事故)

以前東海村でバケツに排水だか集めた際に、薄めなきゃならなところを薄めずに排水集めちゃって臨界起こした、って事故があった気がする

 

71: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:33:43
>>69
福島事故の原因はちょっと違うな
臨界自体は普通に止まってた
ただ、原子炉ってのは臨界止めても、溜まった放射性物質が半減期に従って崩壊し続けて、それなりに高い熱を発する
故に停止後も最低一ヵ月くらいは全力で冷却し続けないといけないんやが、電源喪失でこの冷却が出来なくなった
それで冷却水を失ってメルトダウンした

 

75: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:35:15
放射能って粒子なの?空気なの?光なの?風なの?液体なの?個体なの?

 

76: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:37:04
>>75
放射能ってのは「放射線を出す能力」の略
そういう能力を持った物質に汚染される事を一般的に「放射能汚染」と呼ぶ

 

82: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:41:57
>>75
素粒子かもやって
今のところは対策があるα波がヘリウムの電子なしβ波が電子
問題のγ波が電磁波(とってもエネルギーが高くて壁ぐらいならすり抜ける)
んでこの電磁波の正体は素粒子かもともいわれてる

 

85: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:44:41
>>82
α波とβ波は波動が似てるんだっけ?

 

86: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:47:10
>>85
波動というか粒子として認識できる点はそっくりさん
なおパワーはα、βが強力な模様

 

88: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:48:27
>>86
授業だと波線みたく進むからあんま貫通しないって聞く
γ線は直線にまっすぐ進むから危ないって習った

 

90: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:54:28
>>88
単純に粒径がでかいからやと思うで?
ローレンツ力による進む方向の変化についての話ならすまん
α線やβ線は粒子線でγ線は電磁線

 

77: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:37:09
程度問題って言っても未検出でも福島の米は食わんのやろ?www

 

81: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:41:50
>>77
そらほかでもお米つくっとるんやからわざわざ選ぶ意味はないな

 

83: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:42:40
>>77
特に気にしないンゴ

 

78: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:37:44
爆発したのってホントに水素爆発なんか?
溶けた燃料同士がひっついて起きた即発臨界だとする検証動画がかなり信憑性あったんやけど

 

80: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:41:41
半減期何回迎えたら消滅と考えていいんだっけ

 

84: おなやみ3.11 2019/03/11(月)10:44:38

>>80
消滅(崩壊進行度)の定義しだいじゃないかな

人体に影響ないレベルまでの崩壊なのか、放射能完全喪失までの崩壊なのかで変わる

実生活レベルでは前者、物理学的話なら後者かな

 

97: おなやみ3.11 2019/03/11(月)11:01:15
核融合に放射性廃棄物は使えるの?

 

100: おなやみ3.11 2019/03/11(月)11:06:14

>>97
核融合は同じ極どうしで反発する磁石を無理やりくっつけようとする行為みたいなもんなんで、
原子同士の電気的反発が小さくないと(=原子核の大きさが小さい)ダメなんや(だから「水素」爆弾なんやな)

放射性廃棄物はそもそも原子核が「大きすぎて不安定なんで崩壊してる」んで、一番核融合に向かない物質なんや

 

102: おなやみ3.11 2019/03/11(月)11:09:46
NUMOは最終処分じゃなくて可逆的な保管がいいわな
コスモクリーナーは無理でも半減期を1/100くらいにする技術は出来るかもしれんし

 

134: おなやみ3.11 2019/03/11(月)14:47:19
>>102
100分の1にしたところで
Pu239の半減期は2万4000年から240年にしかならんのやけどな

 

103: おなやみ3.11 2019/03/11(月)11:11:24
放射能破壊する方法見つけたらノーベル賞とれそう

 

113: おなやみ3.11 2019/03/11(月)11:30:05
放射能を餌とする生き物でも現れないかなぁーチラッ

 

117: おなやみ3.11 2019/03/11(月)11:32:37
中性子を放射性物質にぶち当てると消える時間が早くなるやで
これを利用した原子炉が研究中や

 

124: おなやみ3.11 2019/03/11(月)11:57:16
この8年でけっこう有名人が癌で死んだなぁ

 

127: おなやみ3.11 2019/03/11(月)12:02:06
>>124
若者の癌発症の方がビビるわ

 

135: おなやみ3.11 2019/03/11(月)17:47:46
ホント素人考えですまんのだけど
アツアツになってる棒に水かけ続ければ冷えるんじゃね?
って思っちゃう。

 

RAYTEX 30203Microporous化学防護服 使い捨て 放射能 放射線 化学兵器 防災 化学工業 工場 塗装 (X-Large, ホワイト)

応援お願いします

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ