近所の電柱に巣を作って停電したしwww
カラスが庭に落ちてるんやが
1: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:55:22 ID:CG3

どうすりゃいいんだ…
2: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:55:54
いきてんの?
3: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:56:06 ID:CG3
>>2
生きてるみたい
4: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:56:10
放置安定
何かしたいんやったら動物病院やけど今日開いてないやろ
5: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:56:22
ヒナか 生きとるなら最寄りの動物園か保健所に相談
6: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:56:31
エサあげて死ぬか様子見
12: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:57:52 ID:CG3
>>4
放置か
寒そうで可哀想なんやけど確かにそれがいいかもしれんな
>>5
ちょっと調べるンゴ
>>6
豚肉とかあげちゃだめやろか
7: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:56:32
ドックフード投げつけてやろ
8: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:56:33
かわいい
9: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:56:42
今日の晩飯は焼き鳥か
14: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:58:47 ID:CG3
>>7
キャットフードならあるンゴ
>>8
わかる
風が吹くたび身を縮こませるんや
>>9
変な病気になりそう
10: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:57:24
善意で飼おうにもややこしそうな分類やろうしなぁ
11: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:57:46
幼鳥か?
15: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)07:59:07
近くに親がおるなら放置しとったほうが
19: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:00:59 ID:CG3
>>10
家にネコおるからなあ
飼うなら外飼いやろか?
餌もよくわからん
>>11
飛べなそうやからそうなんかな
ややデカイけど
>>15
電信柱の上にデカイ巣があるみたいやけど
親の姿はなし
21: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:01:56
迂闊なことして近くに親がいると攻撃対象にされかねんしなぁ
22: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:03:03
賢いから懐いたらめっちゃかわいいで
31: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:05:53 ID:CG3
>>22
人間に懐きやすいとかいう情報もあったわ
けど懐かせると野性を失うかもしれないらしいンゴ
25: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:03:40 ID:CG3

かわいすぎぃ!
27: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:04:38
>>25
かわええ トモダチになりたい
28: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:05:19
カラスは殺すのも犯罪やから困るな
38: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:07:32 ID:CG3
>>28
一応殺すつもりはないけど
確かに餌やりも殺処分も違法だと扱いに困るわね
33: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:06:43
唐揚げにしろ
35: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:07:14
>>33
ケンタッキー フライド カラス
37: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:07:29
あんまり近づかない方がエエよ
病気持ってる
40: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:08:31
保健所 動物園 獣医 このあたりが相談に乗ってくれるかな
41: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:08:54
42: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:09:18
烏は保護とか捕獲とかしたら自由に飼っていいってようつべの烏動画で見たンゴ
43: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:09:26 ID:CG3
巣
中に誰かいるみたいや

46: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:10:32
>>43
この巣危なそうなとこに作ったな
49: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:10:47
>>43
その子の家かもしれん 姿を隠して様子をみるべきかも
親が気づけば迎えに来るかもしれん
47: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:10:40
48: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:10:43
親がいるなら保護しなくてええかも
52: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:12:17
カラスは動物園での保護は行なってないんやね…
63: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:15:10
>>52
保護してなくても対応は教えてもらえるかも
55: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:13:07 ID:CG3
今親カラスっぽいの二匹が現れて襲ってきたンゴ!!
こわかった
60: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:14:17
>>55
な、訳無いやん
単調なスレやからって嘘は駄目やで
61: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:14:47
今いる奴のが襲ってきそうやがな
62: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:14:59 ID:CG3
めっちゃカァカァ鳴いとる

69: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:16:19
なんにせよ雀よか狂暴だろうから怖いね
70: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:16:43 ID:CG3
巣立ちの途中なんかな?
親に見捨てられたわけやないなら放置でよさげやろか
76: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:20:55 ID:CG3
親カラスツーショットや!

78: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:21:27
>>76
心の距離
80: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:21:51
>>76
飛行機雲のほうが気になります
81: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:21:55
ツーショット離れすぎてて草
85: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:23:47 ID:CG3
親がいることも分かったし
とりあえず野良動物に気をつけつつ放置するンゴ
こんなスレに付き合ってくれた人サンガツ
88: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:27:46
89: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:28:27
>>88
鮮やかやな
90: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:28:47
保健所って連休中もやってるもんなんか
91: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:28:59
>>90
やってる訳無いやん
103: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:34:32
ワイも今日の朝家の中に五羽くらい鳥が入ってた
この時期は鳥が活発なんやろか
106: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:35:49
>>103
家の中に……?
大丈夫なんかそれ
109: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:37:00
マジレスすると雛にちょっかいだしたら暫く襲われ続けるぞ
ソースはワイ
71: おなやみ鳥 平成31年 04/28(日)08:16:55
ワイらより頭ええからなカラスは
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556405722/
 |
カラス学のすすめ
新品価格
¥1,944から
(2019/4/28 15:04時点)
|


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません